![]() From Seattle, WA, USA
by Alex プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。 ● 詳しいプロフィール ● 旅行記メニュー (個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです) カテゴリ
[一覧] 旅行記日記 旅行記 エッセイ パリ生活2018 夢日記 映画・DVD レストラン 過去日記 以前の記事
2023年 08月2023年 07月 2023年 06月 2023年 03月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 06月 2022年 04月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 05月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 07月 2003年 06月 2003年 05月 2003年 04月 2003年 03月 2003年 02月 2003年 01月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 10月 2002年 09月 2002年 08月 2002年 07月 2002年 06月 2002年 05月 2001年 03月 2001年 02月 2001年 01月 検索
ブログジャンル
|
今年の旅行![]() 今年はシアトルで親友になったみんなとの友達20周年なので、本当ならばみんなでどこかビーチリゾートに行く予定だった。2年前くらいからみんなにはそのことを告げて、彼らも賛同してくれていた。今年の元旦にみんなで集まったときにも、どこに行こうかとの話で盛り上がっていた。 安く使えるかもしれないハワイのコンドミニアムは、考えていた期間(7月中旬)がふさがっていたので、みんなにどこに行く?と聞いても一人以外返事もくれない。それから色々と調べて、メキシコのPuerto Vallertaの家がお手頃な値段なことがわかった。この時点で3月になってしまったんだけど、ここでどうですかとみんなにメールを送ってみたら、友達の一人が「全然音沙汰ないから、友達の結婚式に行く予定を立てちゃったよ」とのこと。 なにいぃぃぃ?? ずっと旅行のことは話し合ってたんだから、他の予定を入れるときには普通「あの旅行の話どうなってんの?」とか聞くよね? 他のメンバーからも一人以外全然返信がないので、みんなあまり興味がないんだなともうガッカリしてしまった。しっかし20年も仲良かった友達なのに、この温度差は一体なんなんだ。しばらくかなり落ち込みが激しかった。この旅行のために浪費はできないと思ったから、4月に他の友達を日本に連れて行くっていう予定もキャンセルさせてもらったのに…。 というわけで、今年は旅行の時間がポッカリと開いてしまった。でも落ち込んでいたので、自分で一から旅行の計画を立てるのは重すぎる。そんな時に友達から聞いたのがクルーズの話。デンマークから出発して、バルト海内の各国をまわった後、最後にスウェーデンのストックホルムに到着するという7日間の旅。実はスウェーデンとノルウェーには去年行く予定を立てていたんだけど、ホテル代なんかがあまりにも高かったので、途中で白紙に戻して代わりにスペインに行くことにしたんだった。いつかはスウェーデンに行かなきゃいけないんだったら、このクルーズに参加すれば他の場所も観光できて一石二鳥じゃん! ということで、早速申し込んで飛行機の往復チケットも買ってしまった。 デンマークのコペンハーゲンから出発した船は、ノルウェーのオスロ、スウェーデンのゴーセンバーグ、ドイツのワルネムンデ(ここからベルリンまでサイドトリップがあるらしい)、エストニアのタリン、フィンランドのヘルシンキ、そして最終地点のストックホルム。ベルリン以外は行ったことのない国ばかりだし、なにせクルーズだからホテルの心配をしなくて済むのもいい。まぁ観光できるのは各地点で半日から一日くらいと少し短いけど、今回はダイジェスト版ということで、気に入った場所があったら将来また自分で訪れればいい。それに最初のコペンハーゲンと最後のストックホルムでは、何日かホテル滞在してじっくり観光できるので、それもグッド。なんだかトントン拍子に事が運んだので、呼ばれているのかもしれない。 今回は逆境をパワーに替えられて、今ではこのクルーズを楽しみにしているけど、まだ心の奥で友達へのやるせない怒りがくすぶっているのも事実。僕は根に持つと怖いんだぞ~(笑)。
by alexsea
| 2014-04-17 20:09
| 日記
|
Comments(6)
![]()
クルーズなんて優雅じゃない!
ホテルの心配も、食事の心配も(これは重要かな・・・・笑)しなくて良いし、なにより観光地が向こうからやってくる(^^) もやもやしてるのはどっかにポイして、思いっきり楽しんできて。
0
![]()
あらら。きっとalexが進めてくれてると任せっきりのつもりだったんじゃない?でも素敵なクルーズ旅行が見つけられてよかったね。私も今年は体調崩したりしたから、やりたいことがあるときに健康な体が第一というのを実感したわ。今年は絶対にどこかに行こうっと!alexもクルーズ旅行の計画楽しんでね~~~(^_^)
>Damian
うんうん。ホテルのことと移動手段を考えなくていいっていうのは楽だと思うけど、その土地のレストランでディナーを楽しむことができないってのはちょっと個人的に痛い(笑)。クルーズの食事もなかなかだけど、やっぱりほら、僕はレストラン選びに命かけてるから! 北欧はそれでなくても物価が高いので、食費のセーブにはなるよね。楽しんできます!
>亜紀ちゃん
予定していた旅行がダメになったと同時くらいにクルーズの話を聞いたので、なんだか呼ばれているような気持になっちゃいました。健康が第一っていうのは本当だよね。僕も動けるうちに、できるだけたくさん行きたいところを訪れたいって思っています。おじいさん、おばあさんになってからだと、それはそれでまた違った楽しみ方があると思うけど、歩き回ったりするのが億劫になるかもしれないしね。旅行、計画するのも、実践するのも、どちらも存分に楽しんでください! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
|