![]() From Seattle, WA, USA
by Alex プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。 ● 詳しいプロフィール ● 旅行記メニュー (個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです) カテゴリ
[一覧] 旅行記日記 旅行記 エッセイ パリ生活2018 夢日記 映画・DVD レストラン 過去日記 以前の記事
2023年 08月2023年 07月 2023年 06月 2023年 03月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 06月 2022年 04月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 05月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 07月 2003年 06月 2003年 05月 2003年 04月 2003年 03月 2003年 02月 2003年 01月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 10月 2002年 09月 2002年 08月 2002年 07月 2002年 06月 2002年 05月 2001年 03月 2001年 02月 2001年 01月 検索
ブログジャンル
|
日本2015: 人生と命の重さ
昨日ホテルから電話をかけて、劇団時代の西村先生とアポをゲット。お昼頃ホテルを出て、西池袋4丁目の『くすりの福太郎』前で午後1時に待ち合わせ。
4年ぶりに会った先生は、以前に増して小さくなってしまった気がする。かなり痩せてしまって、いくら食べても太らないんだそう。そういえば腕なんかは本当に細くて、先生が自分のことを「骨皮筋右衛門」と呼ぶのもわかる気がする。相変わらず心臓も悪く、もう以前のように長い間歩いていられないんだそうな。今日は先生が外出することができる体調で、本当によかった。 先生のお勧めの店『イタリアンバールJUN』で美味しいピザとスパゲティを食べながら、昔話に花を咲かせた。中でも先生が話す、坂本真綾ちゃんの活躍ぶりの話には熱が入っていて、彼女の大活躍がいかに嬉しいかってことが伝わってくる。僕は真綾ちゃんには確か会ったことがないけど、たぶん入れ違いになったんじゃないかな。僕がこまどりを卒業するくらいのときに、真綾ちゃんが活動し始めたらしい。2万人もの人を集めた彼女のライブにも先生はVIP待遇で行ったらしく、その時にたくさんの人が先生に挨拶に来て、疲れたので本当は座っていたいのに、誰か挨拶に来るたびに立たなきゃいけなくて困ったと笑ってた。劇団こまどりの創立者、武田先生のお墓が京都にあることも以前西村先生に聞いたはずなんだけど、すっかり忘れてしまっていた。詳細を先生に聞いておいて、今度京都に行ったときにはお墓参りをすることにしよう。 ![]() その後は4年前と同じく、先生と一緒に地蔵通り商店街を散歩。この前に比べて、先生の歩くスピードがかなりゆっくりになっていて、少し悲しくなってしまった。昔はどこに仕事に行くにも、みんな先生の後を追うようにしてついていったんだよなぁ。「4の日」には商店街にたくさん出店が出ていて、かなりの賑わいだった。こういう日本の風景が味わえて嬉しかった。 ![]() ![]() 巣鴨の駅まで歩いて、駅ビルの中のカフェでコーヒーを飲みながら、また先生とお喋り。先生は、自分が逝くときには大げさに騒ぎ立てずに、「そういえば最近先生の話を聞かないな」と思って誰かに聞いてみたら死んでいた、というのが理想なんだそう。昔から「潔さ」をモットーにしている先生らしいなと思った。「体にガタが来ているけど命は捨てるわけにはいかないからね。最後までちゃんと生きなきゃね」と言う先生を目の前にして、その言葉の重さに何も言えなくなった。 巣鴨の駅で先生と別れるときには、先生の目にうるっとしたものが見えて、僕も泣きそうになってしまった。僕も、先生も、誰だって明日は自分の命がどうなっているかなんてわからない。先生が僕の人生を素晴らしい方向に導いてくれたように、僕も死ぬまでに、誰かにそんな影響を与えることができるんだろうか。こまどりのみんなの「第二の母」である西村先生、どうかまだまだ元気でいてください。僕が日本に来たときには、また昔話をしましょうね。 新宿に戻った後は、宴会の時間までにはちょっと時間があったので、丸井メンズ館でちょっとだけショッピング。東京の街を歩いていると、ボタンのところにピンポイントで面白いパターンが入っていたりするシャツをよく見かけた。こういうピンポイントの非凡は、アメリカでの僕のトレードマークのようなものだったんだけど、みんなそういう服を着てるんだったらユニークじゃなくなっちゃったなぁ(笑)。それでもそんな感じのシャツを、ここで一枚買っちゃったけどね。 さて午後5時からは、以前のフォトンの仲間の何人かと飲み会。場所は『鼎(かなえ)』という居酒屋。到着したら、店の前にBlueFoxとPocちゃんとたもんがもう来ていた。お座敷に通されて、ビールで乾杯! 7年前に来たときには大々的なフォトン同窓会をやってくれたけど、あまりにも人が多すぎて、じっくりと話ができなかったのが気にかかっていた。今回は少人数だから色々と話せるぞ。料理もお酒も最高に美味しかったけど、お座敷がやっぱりキツかった~! アメリカに住んでいると、あんな風に座敷に座るなんてことが全くないので、腰は痛くなるわ、股関節は痛くなるわの大騒ぎ。トイレに立ったときには、下半身が痛くて腰を伸ばすこともできず、たもんに「ほらペンギン、ペンギン」とか言われてた。ひどいよー。今度宴会するときには、テーブル席を予約しなければ! ![]() ![]() それにしても3人とも全然変わってない。BlueFoxはこめかみに白髪が見え始めて、いい意味での貫禄が出てきた気がするけど、Pocちゃんはまるで昔のままの、柔らかな美人。どうして女の子は歳を取らないんだろう? たもんも昔から人間離れ、もとい、日本人離れした顔だったけど、そのまま少しだけ大人になった感じで、つんつんヘアもそのままで嬉しかった。一番変わったのは僕なのかもしれないなぁ。それにしてもHOBが来れなかったのは残念だ。今度またじっくりと会いたいぞー! なんか彼は健康のため、飲酒制限もされてるという話を聞いた。僕は精神年齢的には20代くらいで止まっている気がするのに、やっぱりみんな体だけは衰えていくんだよなぁ。なんか悲しいよね。 ![]() あっと言う間に4時間も経ってしまっていてビックリ。みんな遠くから出てきてくれてありがとね。 ![]() ホテルに戻って早めにベッドに入ったのはいいけれど、なぜか眠りにつけない。ごく軽い吐き気もするみたいだ。お腹もなんか調子がおかしいし。何かに当たっちゃったかなぁ? 胃薬を飲んだけど、時々体のあちこちが痒くなって眠れない。なんだか一種のアレルギー症状のようにも思える。結局朝4時近くまでベッドの中でゴロゴロしてたんじゃないかな。気づいたら眠れていた。
by alexsea
| 2015-06-14 00:00
| 旅行記
|
Comments(2)
|