![]() From Seattle, WA, USA
by Alex プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。 ● 詳しいプロフィール ● 旅行記メニュー (個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです) カテゴリ
[一覧] 旅行記日記 旅行記 エッセイ パリ生活2018 夢日記 映画・DVD レストラン 過去日記 以前の記事
2023年 08月2023年 07月 2023年 06月 2023年 03月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 06月 2022年 04月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 05月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 07月 2003年 06月 2003年 05月 2003年 04月 2003年 03月 2003年 02月 2003年 01月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 10月 2002年 09月 2002年 08月 2002年 07月 2002年 06月 2002年 05月 2001年 03月 2001年 02月 2001年 01月 検索
ブログジャンル
|
ずっと行きたかった、タイ遺跡巡り: おもちゃ箱をひっくり返したような、バンコク
次の日は電車に乗ってバンコクに向かう。この電車、スコータイからのときとは大違いで、もう激混み状態。ずっとバンコクまで立ってなきゃいけなかった。おまけに、前日食べた何かが悪かったのか(たぶんあのさつま揚げ。すごく油がキツかった)、お腹の調子が急に悪くなってきた。立ってなきゃいけないわ、トイレにはいけないわで、もう脂汗ダラダラ。よく我慢したと思うよ、自分。
ホテルは、世界中からの観光客が集まっているといわれるカオサン通りで見つけた。この通りは、本当に「混沌」っていう言葉がピッタリって感じのところ。世界中から旅行者が集まっていて、ありとあらゆる人種がひしめきあってる感じ。なんだか近未来のSF映画の中に入ったみたいだった。ここで赤星くんという日本人に出会う。彼は大阪出身で、オーストラリアに1年くらい滞在していて、これから日本に帰るんだけど、その途中にあっちこっちの国に寄っているそうな。久々に聞く関西弁はすごく新鮮だった。どうやら滞在期間も同じくらいだということで、あっちこっち一緒に行動してみることにする。 ![]() バンコクでは本当にあっちこっち見て回ったから書き出すとキリがないんだけど、印象に残っているところといえば、「暁の寺」で知られるワット・アルン。ボートでチャオプラヤー川を渡って行ったんだけど、着いてみてビックリ。これに登る階段がものすごく急。地球の歩き方にも急階段だってことは書いてあったんだけど、まさかこれほどとは思わなかった。手すりにしがみついて、たぐりよせながら登っていく感じ。手を離したらまっさかさまかも。登りきった後、川の向こうに見えるバンコクの街はすごくすがすがしかった。ここは夜になるとライトアップされて、暗闇の中に浮かび上がるワットを楽しむことができる。これを見るために、わざわざ暗くなるのを待って、眺めがよさそうな川の対岸を地図で見つけて歩いていったもんな。ライトアップされた暁の寺は、想像以上に美しかった。 ![]() ![]() ![]() 次の日は半日ツアーに参加して、水上マーケットを見に行くことにした。朝早くとはいってももう9時を回っている頃で、水上マーケットの一番賑やかな時間はもう終わってたんだけど、それでもテレビで見たことのある狭い運河に並ぶ数々の店や、川べりに住む人たちの生活感とかを見れたのはとても嬉しかった。ここでは大蛇を首に巻きつけてる人がおいでおいでしてて、どうやらこの大蛇と一緒に写真を撮れるらしい。フリーだとかノーペイだとか言ってるから、本当かぁ?とか思いながら3人ともこの大蛇を首に巻いて写真を撮ったんだけど、撮り終えてすぐにギブミーマネーとか言い出して。手に500とか書いてあるの(笑)。最初はフリーって言ったじゃないかって口論になったんだけど、そんなことは言ってないとか毅然としてるし。最後は1人200ずつでいいって言ってきたんだけど、僕は頭に来てたから3人で100しか払わないってどなりつけてきた。んー、あれでも払いすぎだったかも。最初は無料だって言ってたんだから、さっさと払わずにその場を離れればよかったかな。みんなでそんなことをワイワイ話しながら歩いていると、目に入ったのがボート上のラーメン屋さん。ボートの上に色々な材料を置いてて、注文すると慣れた手つきでラーメンを作ってくれる。あのユラユラ揺れる中でしかも座りっぱなしで、よくできると思うよ。職人芸って感じ。このラーメン、また最高に美味しかった。 ![]() ![]() ![]() 最後の夜は豪華に決めようってことで、世界でも有数の最高級ホテル「The Oriental」に泊まった。さすがに服装とか気を遣ったけど、いやーさすがビジネスマンが選んだNo.1ホテルだけのことはある。チェックインのときにはすごく香りのいい花でできた輪っかみたいなのを渡されたし、チャオプラヤー川を臨む部屋に入ってすぐにウェルカムドリンクとしてジュースが運ばれてきたし、何から何まで行き届いてる感じ。一晩約4万円だけのことはある(泣)。チェックイン後すぐにカオサンで赤星くんと会い、前日行った洋服の仕立て屋さんで服をチェックすることになっていた。ここは自分で生地を選んでデザインも指定して作ってもらえるところ。最初はパーティー用の青いタキシードを作ってもらう予定だったんだけど、その青い生地が足りないってことで、なんと赤紫色のタキシードになってしまった。もうちょっと地味な色にしておけばよかった…。デザインはそこに置いてあったファッション雑誌に載っていたものに、ちょっと僕自身のアレンジを加えたもの。赤星くんは、会社用のスーツとシャツを仕立ててもらってたみたい。その仕立て屋さん、なんかちょっと時間にルーズらしく、最後の日のフライトに間に合うかどうかちょっと不安だったんだけど、まぁ一応大丈夫だったし、タキシード上下で2万円以下っていうのも感動的だった。日本であんな風にデザインを指定して仕立ててもらったら、どれだけ取られるかわからないもんね。このタキシード、色が色だけにあんまり使うことはないんだけど(笑)、今でもクローゼットにちゃんとあります。 ![]() ![]() 帰りの飛行機が大揺れに揺れて、怖くて眠れなかったなんてこともあったけど、その他は全くといっていいほどトラブルのない旅だった。本当に楽しかったなー。遺跡の雰囲気もすごくよかったし。もし今度行く機会があったら、今度は南の方のリゾート地とかも行ってみたい。それから帰ってきてから知ったんだけど、バンコクにはなんと死体博物館なるものがあるそうな。怖いもの好きの僕としては、次回は絶対にチェックを入れたいところ。怖いけど(笑)。
by alexsea
| 2001-02-07 04:00
| 旅行記
|
Comments(0)
|