From Seattle, WA, USA
by Alex
プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。

詳しいプロフィール
旅行記メニュー

(個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです)
カテゴリ
[一覧] 旅行記
日記
旅行記
エッセイ
パリ生活2018
夢日記
映画・DVD
レストラン
過去日記
以前の記事
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 03月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 06月
2022年 04月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 10月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 02月
2004年 01月
2003年 12月
2003年 11月
2003年 10月
2003年 09月
2003年 08月
2003年 07月
2003年 06月
2003年 05月
2003年 04月
2003年 03月
2003年 02月
2003年 01月
2002年 12月
2002年 11月
2002年 10月
2002年 09月
2002年 08月
2002年 07月
2002年 06月
2002年 05月
2001年 03月
2001年 02月
2001年 01月
検索
ブログジャンル


神話の世界ギリシャ: 絵葉書の世界、サントリーニ

 サントリーニという島は、恥ずかしながら、この旅行のリサーチを始めるまで聞いたこともない場所だった。「地球の歩き方」をパラパラとめくっていて目に飛び込んでいた一枚の写真。海を臨む切り立った崖の上に白い建物群がずっと続いてる。一目で恋に落ちてしまった。サントリーニまではミコノスから飛行機で40分。船で行くってのも興味があったけど、アテネからミコノスまでは船だったので、ここは時間の節約を優先してしまう。飛行機を降り、フィラという町の中心までタクシーで行く。今回泊まるホテルはLoucas Hotel。まさに崖っぷちに建っているホテルで、洞窟のような丸い天井の部屋はとてもカワイくて、部屋の外は断崖絶壁、その向こうには海と、火山島が見えている。ここの値段も本当に信じられないくらい安かった。

神話の世界ギリシャ: 絵葉書の世界、サントリーニ_d0113429_444979.jpg
部屋を出てすぐ見える景色

神話の世界ギリシャ: 絵葉書の世界、サントリーニ_d0113429_445147.jpg
夕方のホテル

 さて、このホテルの崖っぷちバー(笑)で一息つくことにする。Koreyが気分がすごく悪いという。いつもは酒にめっぽう強い彼なんだけど、なんだか二日酔いのような症状らしい。部屋で少し休むというので、一人で町の探索に出かける。フィラという町自体はそんなに大きくない。30分もあれば全部歩いて回れる感じ。その中で、あるギャラリーがすごく気に入ってしまう。そのときは何も買わなかったんだけど、まだサントリーニにいる間には必ず帰って来ようと心に誓ってた。さて約一時間弱の探検を終えてホテルに帰ると、すごく疲れてしまった。Koreyは気分が良くなったらしいので、僕と交代に町に行くという。ベッドに横になり、約一時間後。ものすごい寒気と冷や汗でガタガタ震え始めた。吐き気も催して、トイレで胃の中をカラッポにしてしまう。一体どうしちゃったんだろう。夕焼けをビデオに収めたいから、日没には起こしてくれってKoreyに頼んでたんだけど、起こしてもらってベッドから出ようとすると、寒気がひどくてとても歩けるような状態じゃない。体温計は持ってなかったからわからないけど、熱がかなりあったと思う。こんな体調で次の日を棒に振るわけにもいかないので、明日は良くなりますようにと祈りながら、ベッドの中で布団に包まって震えながら寝てた。

 次の朝、起き上がるとまだフラフラするし、まだ微熱もあるみたいだけど、寒気も退いたしこれくらいなら歩けそうということで、観光に向かうことにする。Koreyの方が症状が軽かったとはいえ、同じような体験をしたので、なんだったんだろうと二人で話し合う。食中毒だったらもっと早く症状が出てもいいと思うので、結局24-Hour Bug(一日インフルエンザ)だったんじゃないかという結論に達する。でも一日で治って本当に良かった。これで旅の予定がめちゃくちゃになったら悔やんでも悔やみきれない。この日はバスに乗って、アクロティリという遺跡を見に行く。ここは遺跡を掘り出している発掘現場みたいな感じのところで、個人的にはあんまり面白いとは思わなかった。インパクトが少なかったんだよね。客もあまりいなかったみたいだし。バスでフィラに帰ってきてからは、またまた町の探索。昨日僕が寝てる間にKoreyがバーで知り合ったっていうJosephと会ったり、オーストラリアから来たとてつもなく面白いカップルと知り合ったりとかして、ゆっくりと時を過ごした。思ったんだけど、サントリーニではあくせくしちゃダメ。ここはゆったりとくつろぐ場所みたいな気がする。バーでビール飲んだりとか、ギャラリーにアートを見に行ったりとか、すごく当たり前なことを一日中してた。Koreyが人見知りしないタイプで、いろんな人に声をかけるので、僕も友達になれちゃったりして、かなり面白かった。Josephと三人で食事しにいったりとか、オーストラリアのカップルとは四人でお茶しに行ったりして、すごく楽しかった。僕一人だったら絶対に声をかけられないので、ちょっと得した気になっちゃったな。

神話の世界ギリシャ: 絵葉書の世界、サントリーニ_d0113429_445311.jpg
アクロティリ

神話の世界ギリシャ: 絵葉書の世界、サントリーニ_d0113429_445558.jpg
気さくなJoseph

 さて次の日は、ホテルから予約しておいた火山島のツアーに参加する。まず船に乗って火山島に行き、そこで島を観光。湯気が噴き出してる所とかあって、硫黄の匂いとかもするし、活火山らしい。人は住んでないんじゃなかったかな。その近くに海に温泉が湧き出してるらしく、そこにも船で行って、用意してきたらしいフランス人の女性が水着になって飛び込んでた。海に入った瞬間何かフランス語で叫んだんだけど、それが「冷た~い!!」であろうことは、言葉がわからなくても容易に想像できた(笑)。一人で泳いで温泉の場所まで行って、また泳いで帰ってきてた。船に戻ってきたときにはみんな拍手してた。

神話の世界ギリシャ: 絵葉書の世界、サントリーニ_d0113429_445755.jpg
果敢にも挑戦するフランス人女性

 その後は、他の小さな島に行って昼食。船を泊めた海岸沿いで食べてもいいし、石で舗装されている坂で島の頂上に行って、そこのレストランで食べてもいいんだという。ほとんどの人は海岸沿いで食べてたみたいだけど、僕たちは頂上まで登ることにした。これ、かなりキツかった。Koreyは朝食を食べなかったので、エネルギー切れでゼーハー言ってた。暑いしね。上まで登りきってレストランに入ると、なんとなく家庭的はバフェ(buffet)形式のところ。僕は皿に山ほどご飯とミートボール、あと他の料理なんかも取って、見晴らしのいい外の席に座って食べた。爽やかな風とビール、美味しい料理はとても感動的。海岸で食べた人たち、残念だったねー、ふふふふふ。

神話の世界ギリシャ: 絵葉書の世界、サントリーニ_d0113429_445953.jpg
全部ペロッと食べちゃった

 お腹が一杯になった後は、船でフィラの下まで戻って、ロープウェイで町に登る。この後は本当はフィラの北にある、イアっていう町に行こうかとも言ってたんだけど、フィラでゆっくりするのもいいってことで、イアは却下。夕暮れ時がすごくキレイな町らしいんだけどね。僕はこないだ見つけたギャラリーに行って、アートを二つほど購入。一つは昔の家の窓についてたドアに、ここら辺の砂や石をくっつけてアートにしたものでとてもギリシャ風なヤツ。もう一つはもっとモダンな感じのアートで、全然ギリシャっぽくないかもしれないヤツ。この後者の方、何種類かあって、最終的に二つに絞ったんだけど、それから一つだけを選ぶのがすごく難しかった。どっちも好きだったから。後でシアトルに帰ってきてから、どうしてももう一つの方が忘れられなくて、サントリーニまで電話して銀行振り込みもして送ってもらっちゃった(笑)。今では二つ買って本当によかったと思ってる。サントリーニ最後の夜は、Blue Noteっていうバーに行って音楽を楽しんできた。

神話の世界ギリシャ: 絵葉書の世界、サントリーニ_d0113429_45260.jpg
なかなかな味わい

神話の世界ギリシャ: 絵葉書の世界、サントリーニ_d0113429_45520.jpg
最初はこっちを買ったんだけど…
神話の世界ギリシャ: 絵葉書の世界、サントリーニ_d0113429_4578.jpg
後からこっちも送ってもらった

by alexsea | 2001-02-14 03:00 | 旅行記 | Comments(0)
<< 神話の世界ギリシャ: とても神... 神話の世界ギリシャ: 青い空と... >>