
夏のシアトルは爽やかでドライで気持ちいいんだけど、今年は例年になく暑い日が多く、あちこちの店でエアコンの売り切れが続出したそう。アメリカの北西部ではかなり暑いのに、南部の方では集中豪雨がすごかったりと、なんだか天候異変がいよいよ本格化してきた感じで、ちょっと怖い。
カリフォルニアの干ばつは話題になっているけど、ここワシントン州でもやっぱり干ばつ気味らしい。あちこちの森林では山火事が発生して、ついこの間はカナダの方から煙が流れてきて、一週間くらい空がくすんだようになってたりもした。やばいよなー、温暖化。
そんな中(って全然関係ないけど(笑))、2002年から"Alex's Home"として使っていたウェブサイトが、10月でサービスを終了するとの知らせを受けた。もう日記やレストラン訪問記なんかはブログの方に移動済みだったんだけど、昔書いた旅行記はまだウェブサイトにしか載ってないんだよね。旅行記は僕にとって思い出帳のようなもので、絶対に失いたくないので、こっちのブログの方に移動することにした。
29の旅行記(+「その他」が1つ)のうち、現時点で約2/3が引っ越し完了。引っ越し作業をしながら昔の旅行記を読んでたんだけど、やっぱり懐かしいなぁ。忘れかけていた細かいことが、どんどん頭の中に蘇ってくる感じ。旅行記を書いておいて本当によかった。
それに若い頃のスタミナにも驚いた。最近体の衰えを感じ始めているから、なおさらだよね。まぁ逆に考えてみると、まだスタミナがある頃に色々やっておいてよかったって感じかな。もうあの頃のような感覚で旅行計画を立てるのは無理があるので、悲しいけど、これからは少しリラックスした予定にしないといけないなぁ。
[Update: 旅行記の引っ越し、全て終了!]