From Seattle, WA, USA
by Alex
プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。

詳しいプロフィール
旅行記メニュー

(個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです)
カテゴリ
[一覧] 旅行記
日記
旅行記
エッセイ
パリ生活2018
夢日記
映画・DVD
レストラン
過去日記
以前の記事
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 03月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 06月
2022年 04月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 10月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 02月
2004年 01月
2003年 12月
2003年 11月
2003年 10月
2003年 09月
2003年 08月
2003年 07月
2003年 06月
2003年 05月
2003年 04月
2003年 03月
2003年 02月
2003年 01月
2002年 12月
2002年 11月
2002年 10月
2002年 09月
2002年 08月
2002年 07月
2002年 06月
2002年 05月
2001年 03月
2001年 02月
2001年 01月
検索
ブログジャンル


サンフランシスコ2015: ミッション地区の散策

朝は9時頃起床。Edの犬Goya嬢を連れて近くのPhilz Coffeeでコーヒーを買った後は、ミッション地区をブラブラ歩くことにした。ここはEdが住むアパートから歩いて5分のところで、元々はラテン系の人たちのエリアだったけど、最近では再開発が進んで、高価なアパートや注目のレストランが続々とオープンしているらしい。

「昔はここら辺は何もなかったんだよ」とのValencia通りは、本当に美味しそうなレストランでひしめき合っている。最近のシアトルのキャピトル・ヒルと同じ感じかな。超有名で今でも行列が絶えないベーカリーTartineもこの通りにあるし、以前行ったことのある美味しいレストランRangeもここ。短期間の間にかなりのレストランがオープンして、これは一つひとつ行ってたらキリがないだろうなぁ。

サンフランシスコ2015: ミッション地区の散策_d0113429_2365323.jpg
朝のミッション地区の散歩

サンフランシスコ2015: ミッション地区の散策_d0113429_2364961.jpg
元々ラテン系の人がたくさん住んでた地区だけあって、地面にもラテン系の彫り物が

Valenciaから隣の大通りMissionに入ると、今度は打って変わってニューヨークのダウンタウンを歩いているようなゴミゴミした感じになった。ラテン系の店や中国系の店など、まさに人種のるつぼといった雰囲気の店がずっと並んでる。Valenciaに比べたらちょっとピリピリした感じだけど、こういうゴミゴミ感、僕は嫌いじゃない。

「ここは絶対に美味しい!」とEdがオススメのMission Chinese Food(クリックで訪問記へ)が開くのを待って、そこで最高のランチを食べた。

Mission通りから細い路地Clarion Alleyに入ると、そこは様々な壁画で溢れていた。Mission地区には、こういう壁画でいっぱいの場所がいくつかあるらしい。壁から地面から、カラフルなアートで埋め尽くされている路地を歩くのは、まさに圧巻としか言いようなない。こんな場所がサンフランシスコにあるなんて知らなかった。こういうポップな感じ、かなり好きだなぁ。

サンフランシスコ2015: ミッション地区の散策_d0113429_2365646.jpg
壁画で有名なClarion Alleyの入口

サンフランシスコ2015: ミッション地区の散策_d0113429_2365961.jpg
壁という壁が壁画で埋め尽くされている

サンフランシスコ2015: ミッション地区の散策_d0113429_237112.jpg
ピカソ系の壁画もあれば…

サンフランシスコ2015: ミッション地区の散策_d0113429_237459.jpg
アニメ系の壁画もあったり

この後はValencia通りのFour Barrel Coffeeという大きなコーヒーハウスで、ちょっと休憩。店の前には「パークレット(Parklet)」 と呼ばれる場所があって、僕らはここでアイスコーヒーを飲みながらしばし汗を乾かした。すごくいい天気なんだけど、いつものサンフランシスコにしては少し湿度が高いらしく、歩いていたら汗をかいてしまった。パークレットの木陰ではとても涼しい風が吹いていて、休憩にはピッタリだった。パークレットは最近シアトルのキャピトル・ヒルでもいくつか作られているけど、路上駐車のスペースをいくつか潰して、そこに人が座ったりできるような施設を建設したもの。店が市に委託して作ってもらうもので、その店が管理しなきゃいけないけど、市の持ち物なので店を利用する人じゃなくても誰でも使うことができる。なんとなくヨーロッパ的で、個人的には大好きだ。

休憩の後はまたゆっくりと歩いて、Edのアパートに帰宅。昼寝したりして、ゆったりと気だるい感じの午後を過ごした。Edは少し気分が悪かったらしく、その回復を待ってから飲みと夕食に出かけることにした。

サンフランシスコ2015: ミッション地区の散策_d0113429_237929.jpg
Edの犬、Goya嬢がもてなしてくれていた

サンフランシスコのハッピーアワーは、ドリンクを1杯買うともう1杯ついてくるところが多いらしい。僕ななんとなく飲みたい気分だったので、Edとお喋りしながら計4杯も飲んで、すっかり気持ちよくなってしまった。すぐ隣で一人で飲んでいたMannyという人とも知り合いになれて楽しかった。80年代の音楽がかかっていたので、それに3人で反応してたんだよね。

サンフランシスコ2015: ミッション地区の散策_d0113429_2371116.jpg
80年代の音楽を聴きながら早くも酔っ払い~

今夜の夕食は軽めでということで、すぐ近くのMekong Kitchenというアジア料理の店に入ることにした。ここは小綺麗だけど、メニューに並ぶのは典型的なアメリカナイズされたアジア食といった感じかな。僕はご飯の上にグリルされたチキンを載せたものを食べた。チキンは焦げ目が香ばしくてなかなかだったけど、ライスはベタッとしていてあまり感心しなかった。まぁお腹はいっぱいになったけど、また行くかと聞かれたらちょっと疑問かもしれない。

サンフランシスコ2015: ミッション地区の散策_d0113429_2371434.jpg
そんなに美味しくはなかったかな

アパートに帰り着いたのは9時頃だったけど、かなり飲んでて気持ちよかったし、明日の朝は空港にTimとTomを迎えに行かなきゃいけないので、そのままサクッと眠ることにした。部屋の窓を少し開けておいたら、涼しい風が入ってきて気持ちよかった。

サンフランシスコ2015: ミッション地区の散策_d0113429_2371671.jpg
Edのアパートの裏のパティオから。霧が流れ込む景色はサンフランシスコならでは

by alexsea | 2015-08-13 00:00 | 旅行記 | Comments(0)
<< サンフランシスコ2015: 『... サンフランシスコ2015: 親... >>