![]() From Seattle, WA, USA
by Alex プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。 ● 詳しいプロフィール ● 旅行記メニュー (個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです) カテゴリ
[一覧] 旅行記日記 旅行記 エッセイ パリ生活2018 夢日記 映画・DVD レストラン 過去日記 以前の記事
2023年 08月2023年 07月 2023年 06月 2023年 03月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 06月 2022年 04月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 05月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 07月 2003年 06月 2003年 05月 2003年 04月 2003年 03月 2003年 02月 2003年 01月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 10月 2002年 09月 2002年 08月 2002年 07月 2002年 06月 2002年 05月 2001年 03月 2001年 02月 2001年 01月 検索
ブログジャンル
|
イタリア・クロアチア・パリ2015: のんびりと過ごす一日
今日はスプリットでの最終日。一日目でできなかったことをしようと思ってたんだけど、全部予定通りに行ってしまったので、今日はポッカリと空いてしまった。まぁ何も予定がない一日ってのもいいだろう。
朝はゆっくり起きて、9時ごろ一昨日調べておいたModrulj Laundretteというランドリーまで歩いていって、洗濯物をドロップオフ。この後はリヴァ沿いにあるAdrianaというレストラン(ここはホテルもあるのかな?)に入って、朝食にオムレツを食べた。出てきたのは、かなり薄いオムレツで、全体的にきつね色に焼けている。ちょっと見には、これ焼き過ぎなんじゃないの?と思うけど、そういえばスプリット一日目にNo StressというカフェでKoreyがオムレツを頼んだときも、こんな感じだったっけ。これがこの辺りの一般的なオムレツなんだろうな。食べてみると、卵でクレープを作ってその中にチーズなんかの具を入れたって感じで、すごく美味しい。一緒についてきた赤いペーストをつけて食べると、また雰囲気が違って面白い。このペーストはクロアチアの伝統的なもので「アイヴァル(Ajvar)」と呼ばれていて、パプリカやナスなんかを煮込んでスパイスを加えたものらしい。こういうその土地ならではのものが食べられると、嬉しくなってしまう。オムレツとコーヒーやパンがついて50Knっていう朝食セットは、量とクオリティを考えると、とてもお買い得だと思ってしまった。 ![]() 朝食の後は、ポツポツと降り始めた雨の中、考古学博物館まで歩いていくことにした。ここは僕も初めてで、SPLIT CARDで割引入場できるから行く気になった場所。行く途中で高校らしき場所の前を通ったんだけど、いきなり大量の男子学生たちが流れ出してきてビックリした。どうやら休み時間なので、道を渡ったところにあるパン屋に食べ物を買いにいくところらしい。そういえば僕も高校のとき、休み時間に焼きそばパンとか買いに行ったよなぁとか思い出して、ちょっと微笑んでしまった。 考古学博物館は、立派な前庭を持った豪邸といった感じの場所。その前庭の周りを囲むように、あちこちから掘り出されたらしい美術品の数々が並んでいる。中に入ると、受付には誰もいない。白衣を来た人たちが展示場で何かやってるのが見える。あれ、今日はもしかして閉館日なのかな?とか思ったとき、作業をしている中から50代くらいの男の人が出てきて、「あ、ごめんごめん。こちらにどうぞ」と受付に導いてくれた。なんかいい人っぽいけど、せかせかしていて神経質そうで、いかにも考古学の教授か博士って感じの人だなって思ってしまった。コンピュータのシステムの入れ替えが最近あったらしく、入館料を払うのにかなり時間がかかったことを申し訳なさそうに謝ってくれた。博物館はこういうレイアウトだから、こっちから見ていくといいよと親切にアドバイスもしてくれた。すごく微笑ましいおじさんだった。 ![]() この博物館、なんとクロアチア最古のものらしい。館内はそれほど広くないけど、かなりの数の展示物が並べられていて、歴史に興味のない僕でもなぜかとても楽しめた。古代エジプトの展示物のところにサイコロを発見したときには本当にビックリした。サイコロって、なぜかもっと近代のものだと思ってたんだよな。そういえば「賽は投げられた」って、随分昔のことだよな。 ![]() ![]() 館内もそうだけど、前庭の周りの展示物もすごい。結構無造作っぽく置いてあるんだけど、時代を感じさせるものばかりで、これはどういう場所に置いてあったんだろうとか、いろいろ想像力を掻き立てられてしまう。元々遺跡好きだから、結構こういうものがツボにハマるのかもしれない。 ![]() 考古学博物館を堪能した後は、中心街とのちょうど中間点くらいの場所でカフェに入ってカプチーノ休憩した。リヴァでは観光客値段だけど、ここら辺まで来ると地元価格になるらしく、リヴァで飲んだカプチーノよりもかなり安かった。 ![]() この時点でもうお昼近くだったので、ランチにすることにした。朝食のせいであまりお腹が空いてないし、今夜いいレストランを予約してあるので、それほど高い場所には行きたくない……。ということで、近くのPizza Cut Planetというピザ屋で、一切れだけビザを買って食べることにした。8Kn(=$1.20)って、最高に安くて嬉しくなってしまう。ピザ自体も悪くなかったし。 ![]() ![]() 旅の疲れを癒すために、この後は夕食までゆっくりと休むことにした。Koreyはあちこち出歩いてたみたいだけど。 17:45くらいに、リヴァの端でタクシーをつかまえてレストランに向かった。この頃には雨も上がっていて、とても綺麗な夕焼けが見えてラッキー。Dvor(訪問記へ)でのディナーも最高だった! ![]() タクシーで中心街まで戻った後は、スプリットも今夜で最後だし、夜のスプリットを歩いてみることにした。大聖堂の近くまで行ったときに、音楽が聞こえてきた。大聖堂の真ん前にあるLvxorというレストラン/バーの前で生演奏をしている人たちがいる。女性と男性の二人組で、70年代あたりのポップソングをジャズ調にして歌ってる。広場もライトアップされていてすごく綺麗だったので、大聖堂前の階段に腰かけて飲み物を注文して、しばらく音楽を聴くことにした。雨も上がって、暑くも寒くもない夜。綺麗にライトアップされた遺跡に囲まれながら音楽を聴いているなんて、なんて贅沢なんだろう。一切の悩み事が空気に溶けていくようで、本当にリラックスしたひと時を過ごすことができた。 ![]() ![]() ![]() しばらくそこで音楽を楽しんだ後は、またアパートのすぐそばにあるZinfandelというワインバーで生演奏を聴いていた。こんなにあちこちで音楽を演奏してるなんて、知らなかったなぁ。4年半前に来たときもあったのかな? シーズン的なものなのか、それとも観光客のために最近やり始めたことなのか。どっちにしても、すごくいいよ、これ。音楽のクオリティさえよければ、生演奏は本当に客を呼ぶ効果抜群だと思う。その効果にまんまとハマってしまって、今夜はちょっと飲み過ぎた気がする。でもスプリット最後の夜だから、これくらいはいいよね。 ![]() ![]() ![]()
by alexsea
| 2015-10-15 00:00
| 旅行記
|
Comments(0)
|