夜中に夏時間が終わったので、今朝は1時間寝坊ができる。体調は完璧ではないけれど、昨日よりは良い感じでホッとした。荷造りをした後は、ユージくんが買ってきてくれたクロワッサンとコーヒーで朝食。ユージくん、本当にお世話になりました。パリに住んでる気にさせてくれたり、友達に紹介してくれたり、本当に楽しい数日間だった。今回も一筋縄ではいかないパリだったけど(笑)、余計にパリへの愛が深くなった気がするな。次に来る前にはもうちょっとフランス語を勉強して、レストランやカフェでの会話くらいはできるようになっていたいと思った。
10時過ぎにアパートを出て空港に向かう。近くの地下鉄の駅までユージくんが送ってくれた。本当に素晴らしい時間をありがとう!
空港でチェックインしてセキュリティとパスポートコントロールも通り抜けてターミナルに入ると…、あれ? なんだかすごく綺麗なんですけど。有名ブランドの店がズラッと並んでるし、マカロンで有名なラデュレもあるし、キャビアのバーもある。最近できたターミナルなのかな。歩いていると、無料の美術館を発見。規模は小さかったけど、さすがアートな街パリだけあって、旅行の最後にもこういう楽しみをくれるってのはスゴイと思った。
ブランド店でいっぱいのターミナル
その中には無料の美術館が!
規模は小さ目だとはいえ
待ち時間の苦痛を軽減してくれる
今回は初めてシアトルまでの直通便。やっぱり途中で乗り換えなくていいっていうのは最高だ。家に帰り着いたときの疲労感が全然違う気がする。
今回の旅行は、ほとんど行ったことのある場所ばかり。その中で前とは違う変化を出そうと工夫してみた。結果、初めて行った場所と同じくらい印象深い旅になった気がする。「本当に行きたい」場所もだんだん少なくなってきたけど、計画、旅行、旅行記書きと、一粒で3度楽しめる旅をこれからもしていきたい。