![]() From Seattle, WA, USA
by Alex プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。 ● 詳しいプロフィール ● 旅行記メニュー (個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです) カテゴリ
[一覧] 旅行記日記 旅行記 エッセイ パリ生活2018 夢日記 映画・DVD レストラン 過去日記 以前の記事
2023年 08月2023年 07月 2023年 06月 2023年 03月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 06月 2022年 04月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 05月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 07月 2003年 06月 2003年 05月 2003年 04月 2003年 03月 2003年 02月 2003年 01月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 10月 2002年 09月 2002年 08月 2002年 07月 2002年 06月 2002年 05月 2001年 03月 2001年 02月 2001年 01月 検索
ブログジャンル
|
3月1日(木): 寒さに閉じ込められた一日
夜中に何度か目が覚めたけど、7時半までぐっすりと寝ることができてよかった。ベッドがふかふかでとても気持ちいい。掛け布団が軽いから寒いかと思ったけど、羽毛なのかとても暖かくて最高だった。窓から外を見てみると、夜中に雪が降ったらしく、中庭が白い雪に覆われていて綺麗。こりゃ今日も寒そうだから、あまり観光はできないな。
![]() アパートの中庭に積もった雪 朝9時ごろアパートを出て、調べておいた近くのパン屋へ。雪はそれほど積もっていないとはいえ、ぬかるみが激しく、注意しないと転んでしまいそう。歩いて2分もかからないような場所にあるAu Petit Versailles du Maraisは、Christian Vabretというシェフによる場所らしい。ここで食べようか思ったけど、まだカフェの方が開いていないみたいだったので、サンドイッチだけ買ってアパートに戻って食べることにした。野菜とターキーのサンドイッチ(€4.70)は、シンプルながらに美味しかった。でももっと美味しいサンドイッチを食べたことがあるから、ここのが最高とは言えないな。 ![]() 道にも雪が積もっていて滑りやすい ![]() 結構人気のあるパン屋らしい ![]() ターキーと野菜のサンドイッチ。なかなか美味しい この後はアパートで日記を書いて過ごした。外の気温のせいで、アパートの暖房がついていかない感じで、いつもしんしんと冷えた感じがする。ここで無理してまた風邪をひいてしまっても困るので、時差ボケ覚悟で寝ることにした。 ちょっと寝た後も、ネットを徘徊したり、またベッドで横になったり、すごくノンビリとした一日を送った。今回はいつものようにプランがあるわけじゃないので、パリ生活の始まりに、こういうゆっくりした一日があってもいいだろう。 寝たり起きたりしているうちに、お腹が空いてきたことに気がついた。えっ、もう16時近い! そりゃお腹が空くわけだよな。どうしようかと迷ったけど、やっぱりパリでは一回は行っておかなきゃいけないであろうL’As du Fallafelでファラフェルを食べることにしよう。 アパートから徒歩1分以内のL’As du Fallafelは、日曜になると長蛇の列になるファラフェルで有名な店。僕も以前一度食べたことがある。今日は外は寒いし食事時じゃないからか、列はとても短かった。€6.50を店の外のおじさんに払って引換券をもらい、それを窓口に渡してファラフェルを作ってもらう。スパイシー?と聞かれるので、僕はOuiと答えた。スパイシーバージョンにはハリッサと呼ばれる赤いソースがかかってくる。 こないだは外で食べたけど、今回はアパートに戻って落ち着いて食べることにしよう。ヒヨコマメをミートボールのような形で揚げたものが6~7個入っていて、その他にもナスや野菜がたっぷり、その全部がピタブレッド中に入ってくる。揚げてあるせいか、ちょっと重い感じなんだけど、辛いソースが全体的な印象を軽くしてくれてる。野菜もたっぷり摂取できたのがよかったな。他にファラフェルを食べたことがないので、本当にこれが一番なのかどうかはわからないけど、ちょっと重い以外は不満はなかったのでヨシ。 ![]() L'As du Fallafelのファラフェルはパリでも有名! 外で体が冷えちゃった後は、また暖かいベッドに戻ってネットを徘徊したりした。そのうちにまた眠くなってきたので、思い切って寝てしまうことにした。外は寒いから出歩く気がしないんだよね。こんな風に時差ボケを全く気にしないような生活は初めてだ。 結局22時ごろまで寝たり起きたりしながらベッドで過ごし、その後は日記を書いたりして、食べて寝るだけの一日は終わっていった。明日はもうちょっと暖かいみたいだから、あちこち歩けるだろう。まだ観光客で混まないうちに、朝一でノートルダムに行ってみようかな。
by alexsea
| 2018-03-01 00:00
| パリ生活2018
|
Comments(0)
|