From Seattle, WA, USA
by Alex
プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。

詳しいプロフィール
旅行記メニュー

(個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです)
カテゴリ
[一覧] 旅行記
日記
旅行記
エッセイ
パリ生活2018
夢日記
映画・DVD
レストラン
過去日記
以前の記事
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 03月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 06月
2022年 04月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 10月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 02月
2004年 01月
2003年 12月
2003年 11月
2003年 10月
2003年 09月
2003年 08月
2003年 07月
2003年 06月
2003年 05月
2003年 04月
2003年 03月
2003年 02月
2003年 01月
2002年 12月
2002年 11月
2002年 10月
2002年 09月
2002年 08月
2002年 07月
2002年 06月
2002年 05月
2001年 03月
2001年 02月
2001年 01月
検索
ブログジャンル


3月25日(日) : モンパルナス、Inception橋、ホットドッグ

8時半に起床。寝ている間に夏時間になったので、これは昨日までの7時半。1時間損したことになるけど、昨日はすごく早くベッドに入ったので、寝不足とかそういうことは全くない。

シャワーを浴びた後、洗濯をスタートさせて、昨日の日記を書きあげる。さあ、今日はどうしよう? 曇ってるのでアパートにいようかとも考えたんだけど、パリにいられるのはあと一か月しかない。貴重な時間を無駄にはしたくないので、今日はモンパルナスの方から攻めてみることにした。結局アパートを出たのは11時をまわってからだった。

地下鉄を2本乗り継いでPernetyという駅で降り、5分くらい歩いたところにあるのは、Notre-Dame-du-Travailという教会。ここは結構中が面白い感じの教会だって何かに書いてあったんで、行きたいと思ってたんだ。でもすっかり忘れてたのが、今日は日曜日じゃないですか! 案の定中に入るとミサをやっていて、観光客が入れるような雰囲気じゃない。残念だけど、また来ることにしましょうか。

3月25日(日) : モンパルナス、Inception橋、ホットドッグ_d0113429_04301132.jpg
ミサをやっていたので入れなくて残念

すぐ近くにあるのが、Jardin des Colonnesというビルに囲まれた公園。鏡のような表面に覆われた建物が丸く建っていて、その中に円形の小さな公園がある。プライベートな場所のように見えるけど、これはれっきとした公園らしい。近未来的なルックスのビルと公園の、とてもシュールな風景。こういう風景がパリにはたくさんあって、僕は大好きだ。公園の中にはベンチもいくつかあって、静かに読書でもするのがよさそうな感じだな。また今度教会を見に来るときにここに寄って、ゆっくりしてみることにしよう。

3月25日(日) : モンパルナス、Inception橋、ホットドッグ_d0113429_04301196.jpg
この現実離れした場所がなんともいえない

ここから10分くらい歩いたところには、モンパルナスタワーがある。古い建物が多いパリの中で、唯一の超高層ビル。ここに来るのは僕は初めてだ。屋上に展望台があるらしいので、チケットを買って上ることにした。普通は大人一人€17なんだけど、語学学校の学生証が使えたので€2割引きだった。ラッキー! この歳で学生割引きが使えるなんて思ってなかったよ(笑)。

3月25日(日) : モンパルナス、Inception橋、ホットドッグ_d0113429_04301112.jpg
モンパルナスタワーは、パリ市内唯一の超高層ビル

エレベーターで56階まで上がった後、階段を使って屋上に出る。気持ちいいんだけど、ガラスで覆われてるのが残念。映画『Paris, je t’aime』で使われたときには、こんなガラスなんかなかったのに。それでもパリの街が一望できるこの景色は、結構迫力がある。エッフェル塔がちょっと小さく見えてしまうほどだった。

3月25日(日) : モンパルナス、Inception橋、ホットドッグ_d0113429_04301195.jpg
吹き抜けだと思ってたら、ガラスで囲いがしてあるー

3月25日(日) : モンパルナス、Inception橋、ホットドッグ_d0113429_04301123.jpg
それでもまあいい景色ではあったけど

ざっと56階の展望室もまわった後はエレベーターで降りて、どこかでランチにしよう。今日は日曜だからほとんどの店が閉まってるけど、開いてるインド料理屋を発見。チキンのビリヤニを注文。なんか最近ご飯もの食べ過ぎな気がするけど、食べたかったんだもん! 不味くはなかったけど、Akashで食べたビリヤニの方が美味しかった。

3月25日(日) : モンパルナス、Inception橋、ホットドッグ_d0113429_04301109.jpg
ここのビリヤニはまあまあ

ここからはずーっと歩いて、エッフェル塔の方角へと歩いていく。途中、映画『Inception』で使われたカフェ(今はイタリアンレストランになってるけど今日はお休み)があって、そこを写真に収めてきた。なるほど、この周りの建物はとてもパリらしい重鎮な感じで、映画に使うのにピッタリだ。

3月25日(日) : モンパルナス、Inception橋、ホットドッグ_d0113429_04301226.jpg
映画で使われた場所に行くのって、すごく好きなんだ

そこからまた北上をどんどん続けて、またまた『Inception』で使われた橋Pont de Bir-Hakeimを通る。ここにはずっと来たかったんだー! 期待を裏切らない、とても現実離れした橋で、何枚も写真に収めてしまった。夢の中に出てくるって設定にピッタリだ。ここからセーヌ川の向こうに見えるエッフェル塔も、素晴らしく綺麗だった。

3月25日(日) : モンパルナス、Inception橋、ホットドッグ_d0113429_04301298.jpg
こんな道をずっとずっと北上

3月25日(日) : モンパルナス、Inception橋、ホットドッグ_d0113429_04301231.jpg
Pont de Bir-Hakeimは本当に異彩を放ってる

3月25日(日) : モンパルナス、Inception橋、ホットドッグ_d0113429_04301265.jpg
まるで無限回廊みたいだ

3月25日(日) : モンパルナス、Inception橋、ホットドッグ_d0113429_04302452.jpg
橋の上からのエッフェル塔も綺麗

そこからシャイヨー宮までは、徒歩約10分。ここはエッフェル塔を眺めるのに最高の場所で、僕も何度も来たことがある。たくさんの人がエッフェル塔を手に乗せた写真を撮ろうとしていて、ピサの斜塔を押している写真を撮る人が多いのと同じで、はたから見ているとかなり滑稽で笑えてしまう。

3月25日(日) : モンパルナス、Inception橋、ホットドッグ_d0113429_04302495.jpg
シャイヨー宮からのエッフェル塔は超有名

ここでしばらくエッフェル塔を眺めた後は、エッフェル塔の下からバス69番に乗って帰ることにしよう。このバスはこないだ来たときにも使ったけど、セーヌ川を渡ったり、ルーブル美術館の前を通ったりで、このバスに乗る自体が観光になる感じで好きなんだ。始発のバス停で待っていたので、ちゃんと座れたし。30分くらいかかったけど、景色を眺めながらだから楽しかった。

3月25日(日) : モンパルナス、Inception橋、ホットドッグ_d0113429_04302583.jpg
バス停に行く道で見たビルの間のエッフェル塔。
すごく大きく見えた

アパートに帰った後は、まず洗濯物を畳んで、それからちょっとだけ昼寝。歩き疲れたので、フカフカのベッドが気持ちよかった!

部屋でうだうだした後は、18時すぎにアパートを出て、いつものバーに向かう。ここでビールを何杯か飲んでから夕食を食べることにしよう。こないだ会ったアメリカ人のScottも犬連れで来てたので、一人で飲まなくて済んでよかった。それに今日はまた新しい人たちとも出会って、色々な話ができてよかった。2時間もいなかったと思うけど、すごく楽しかった!

3月25日(日) : モンパルナス、Inception橋、ホットドッグ_d0113429_04302561.jpg
可愛いTannerはScottが行くところにどこでもついてくる

今日の夕食はどうしようかと悩んだんだけど、レストランで座ったり、ドッシリしたものを食べたいムードじゃない。そういえば家に帰る途中に、こないだ連れて行ってもらったホットドッグの店があるじゃないですか。そこでホットドッグを買うことにしよう。今回はハラペーニョ入りの、ちょっと辛いヤツ。アパートに帰って食べようと思って歩いてたら、「Alex!」との呼び声が。ふと横を見ると、ヒロラくんがOpen Caféの外の席に座ってるじゃないですか。ちょっと挨拶しただけで僕はアパートに帰ったんだけど、こんな偶然があるってのも面白い。

3月25日(日) : モンパルナス、Inception橋、ホットドッグ_d0113429_04302574.jpg
Kraft Hot Dogはやっぱり美味しい!

アパートに帰った後は、いつものようにFacebookに写真をアップしたり日記を書いたりして過ごした。もう一度復習しようかと思ったけど、なんとなく疲れてるから、明日学校の始業前に勉強することにしよう。誰もいない静かな教室って、結構好きなんだよな。

by alexsea | 2018-03-25 00:00 | パリ生活2018 | Comments(0)
<< 3月26日(月) : ロブスタ... 3月24日(土) : ヴォージ... >>