![]() From Seattle, WA, USA
by Alex プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。 ● 詳しいプロフィール ● 旅行記メニュー (個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです) カテゴリ
[一覧] 旅行記日記 旅行記 エッセイ パリ生活2018 夢日記 映画・DVD レストラン 過去日記 以前の記事
2023年 08月2023年 07月 2023年 06月 2023年 03月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 06月 2022年 04月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 05月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 07月 2003年 06月 2003年 05月 2003年 04月 2003年 03月 2003年 02月 2003年 01月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 10月 2002年 09月 2002年 08月 2002年 07月 2002年 06月 2002年 05月 2001年 03月 2001年 02月 2001年 01月 検索
ブログジャンル
|
4月24日(火) : ビュット・ショーモン、サクレ・クール、セーヌ川ピクニック
ついに来てしまった最終日。明日の朝アパートを発つので、実質的に今日が最後の日になる。今日はあくせく動きまわることはしないで、ゆっくりとパリの一日を楽しみたいと思う。
11:15頃アパートを出て、75番のバスに乗ってビュット・ショーモン公園まで。この近くにこの間行き忘れた場所があったので、帰るまでに行ってみたかったんだ。まず公園の中のレストランでランチにすることにしよう。 快晴の太陽の下、花々が咲き乱れていて天国のようなビュット・ショーモン公園に入り、レストランLe Pavillon du Lacに行く。ちょうど外の席が空いていたのでよかった。今日のお勧めアペタイザーとメインコース、それに白ワインを一杯頼んだ。アペタイザーはバターナットスクアッシュのスープに半熟卵が入ってるもので、メインは白身魚がニンジンのペーストの中に置かれているもの。どちらもなかなか美味しかった。素晴らしい天気の日に、公園の景色を眺めながら食べるランチは最高だよー。 ![]() 花が咲き乱れる公園はまるで天国のよう ![]() 素晴らしい景色を見ながらのランチも最高! ランチの後はすぐ公園を出て、閑静な住宅街の中の方に10分ほど歩いていく。高台の曲がり角に下に続く小径があって、ずっと向こうにはサクレ・クール聖堂が見える。ここがLa Butte Bergeyre。残念ながらこの小径は私有地の中らしく、鍵がかけられていて入ることはできなかったんだけど、ここからの景色は抜群だった。景色が見える場所の前にはベンチが置かれていて、地元の人らしき人がそこでランチを食べてた。あーん、僕もしばらくそこに座ってゆっくりと景色を見ていきたかったなぁ。 ![]() ずっと向こうにサクレ・クール聖堂が見える この後はどうしようか迷ったんだけど、さっき見たサクレ・クール聖堂にパリでの楽しい生活のお礼を言いに行くことにしよう。ここから10分ほど歩いた場所からメトロに乗って、モンマルトルの下で下車。そこからサクレ・クール聖堂前の階段をどんどん上っていく。いい天気だからかなりな人出だけど、週末ほどじゃなかったので安心した。階段の途中のベンチに座って15分くらいパリのいい景色を眺めた後は、聖堂の中に入ることにしよう。 平日なので中に入る列はとても短かった。中はもっと涼しいかなと思ったんだけど、結構外の気温とあまり変わらなかったかも。前来たときに座ったあたりの椅子に座って、たいしたトラブルもなく2カ月間を過ごせたことを感謝! 僕はキリスト教じゃないし、どの宗教にも属してないけど、教会や神社なんかのあの清浄な空気には絶対何かあると思う。結局ここでも20分くらい「何もしない時間」を過ごした。パリに来てから、それをするのが上手くなった気がする。 ![]() この階段、いつもツライ想いをする サクレ・クール聖堂を出た後には、ヴァラス給水泉のところまで歩いて、そこでもベンチに腰かけて15分くらい景色を見てた。あー、シアトルに帰ってもこういう時間を送れるだろうか? ![]() 階段があると、モンマルトル!って感じ メトロでアパートまで帰ったら、即行で昼寝。今夜は学校の友達AngelikaとGrisildaに会うことになってるんだけど、その前にある程度荷造りをしておかなきゃ。 荷造りを始めて気がついたんだけど、本も何冊か買ったので、荷物がスゴイことになりそう! 僕の旅行カバンは拡張できるようにはなってるんだけど、重量制限にひっかからないかなぁ? まぁひっかかったら、持ってきたフランスのガイドブックを捨てることにしよう。今度必要なときに新しいのをまた買えばいいし。 さて、AngelikaとGrisildaとはメッセンジャーで話をしていて、最初はどこかのレストランに行くって言ってたんだけど、途中でセーヌ川沿いでピクニックは?って話になって、僕も激しく同意した。彼女たちは「Alexの最後の日だから」ってことで、食べ物や飲み物は全て彼女たちが買ってくるみたいで、僕はただワイングラスやナイフとフォークなんかを持っていくだけでよかった。19時過ぎに家を出た。 場所選びも彼女たちがやってくれて、指定されて向かった場所はサン・ルイ島の北西の端。セーヌ川が前にも横にも見えて、しかも隣にはギターなんかを弾いている人たちがいて、これ以上ないロケーション。彼女たちが買ってきたバゲット、チーズ、プロシュート、サラミなんかを石のベンチの上に広げて、白ワインを開けて乾杯! セーヌ川沿いで、こんなピクニックをやってみたかったんだよーー!! ![]() まさかセーヌ川沿いでピクニックできるなんて! 彼女たちと色々な話をしながら、ワインを飲みながら、バゲットにチーズやプロシュートを載せて口に運ぶ。沈んでいく夕陽がパリの街を照らし出して、セーヌ川には時々ボートが行き交っていて、パリという街のエッセンスを凝縮したようなものがそこにあった。美味しいワインに美味しい食べ物、素晴らしい景色にすぐ隣から聞こえてくる静かな音楽、そしてなにより素晴らしい友達! もう本当にこれ以上何が必要だろうかって感じ。パリの街に、ぎゅっと優しく抱きしめてもらった気がした。本当に僕は、この街が大好きだ。 ![]() 素晴らしいクラスメイト。会えてよかった! ![]() パリの夕暮れにはため息が出る ![]() すぐ隣では、ギタープレイヤーたちが音楽を奏でていてくれた 学校に行き始めた頃は友達ができるか本当に不安だった。今だって、彼女たちの親の年代の僕とどうしてそんなに仲良くできるの?って感じだけど、でも年齢を越えて分かり合える何かがあったんだと思う。こういう出会いって本当に貴重だなぁ。彼女たちが将来何をするにせよ、それが彼女たちを幸せにしてくれることを心から願ってやまない。最後は痛いくらいのハグをして別れた。 ![]() 素晴らしいひと時を本当にありがとう!! 出会いがあるだけ別れがあるのはわかってるけど、やっぱり寂しいよね。でも今はFacebookとかで繋がっていられる時代だから、それを僕も最大限に活用して、たくさんの友達とコンタクトを取り続けていたいと思う。 さあ、明日は早起きして荷造り。そして、時間があったらノートルダムに挨拶に行きたいな。
by alexsea
| 2018-04-24 00:00
| パリ生活2018
|
Comments(0)
|