今日は何も予定がないので、ちょっと遅めの起床。洗濯物をまとめて、兄の家で洗濯させてもらおう。
10時半頃ホテルを出て、駅のOven Fresh Caféで8つのパンを買い込む。僕と母と姪のランチ用。電車で一駅行った後は、駅前からタクシーで兄の家へ。猛暑の中歩くのは、昨日経験したのでもう十分。日本の夏に快適さを求めるならば、少しくらいお金を出しても苦ではない。

日本のパンは、いくら食べても食べ飽きない
美味しいパンを食べた後は、テレビを見たり、ウェブサーフをしたりしてノンビリと過ごした。洗濯物は全部母がやってくれた。シアトルでもいつもお任せしていたんだけど、こんな風に母に洗濯をしてもらうのは、あと何回あるんだろうか。母と一緒にテレビを見るのも、ものすごく久しぶりな気がする。子供の頃は、日曜の夜は母と一緒に寝て、洋画劇場を一緒に見てた。そのせいで僕も洋画が大好きになったし、頻繁に登場するアメリカへの憧れも生まれたんだろう。本当に懐かしい。

これからの母との時間は、一瞬一瞬が宝物だ
書留が来たみたいだったので、母の保険証かなと思ったら、その通りだった。これを持っていけば、月曜日の病院でも薬局でも返金してくれる。アメリカだと結構これでこじれたりすることがあるんだけど、日本では明朗会計なので安心だ。
今日は甥の誕生日なので、夕食はみんなで食べるのかと思いきや、なにも予定がないらしい。ちょっとガッカリ。それだったら兄の家にいても仕方がないので、姪にホテルまで送ってもらった。
ホテルでちょっと休んだ後は、19時頃夕ご飯を食べに行くことにした。どこにしようか迷ったんだけど、駅前の『ぎょうざの満洲』へ。旨辛菜麺と餃子 のセットで¥740。僕は餃子はもう少しニラが入ってた方が好きなんだけど、ここのは肉々しくて美味しい。旨辛菜麺は辛いスープのラーメンに野菜がたっぷり。美味しいんだけど、麺が個人的にはちょっと弾力がありすぎる気がした。餃子は全部食べたけど、ラーメンはちょっと残してしまった。

美味しかったけど量が多い!
帰り際にコンビニでアルコール分9%のチューハイを買ってホテルに戻り、テレビを見ながら飲んで、その後はすぐ寝てしまった。なんてオヤジな夜だろう(笑)。