![]() From Seattle, WA, USA
by Alex プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。 ● 詳しいプロフィール ● 旅行記メニュー (個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです) カテゴリ
[一覧] 旅行記日記 旅行記 エッセイ パリ生活2018 夢日記 映画・DVD レストラン 過去日記 以前の記事
2023年 08月2023年 07月 2023年 06月 2023年 03月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 06月 2022年 04月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 05月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 07月 2003年 06月 2003年 05月 2003年 04月 2003年 03月 2003年 02月 2003年 01月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 10月 2002年 09月 2002年 08月 2002年 07月 2002年 06月 2002年 05月 2001年 03月 2001年 02月 2001年 01月 検索
ブログジャンル
|
神頼み
なぜか朝5時くらいに目が覚めて眠れなくなった。仕方がないので、日記を書いたりウェブサーフしたりして時間を過ごした。
8時ちょっと前にホテルを出て、駅近くのマクドナルドで朝食。アメリカにはない『チキンクリスプマフィン』なるものがあったので、それを頼んでみた。マスタードマヨネーズみたいなのがかかってて美味しかったけど、やっぱりソーセージマックマフィンには敵わないかな。 ![]() チキンクリスプマフィンは、なんだか平凡な味に感じた 今日は東京大神宮まで御祈祷を受けに行く。伊勢神宮に行ったときにすごく気持ちよかったし、やっぱり「お伊勢さん」は日本で一番の神社だということで、最初は伊勢まで日帰りで行こうかと思ってた。でも一日じゃ忙しいし、しかもこの暑さじゃヘタレそう。東京大神宮は前に何度も行ったことがあって好きな神社だし、なにせ「東京のお伊勢さん」という名前で知られていて、伊勢神宮とも繋がっているとのこと。ここならアクセスもいいので、御祈祷を頼みに行くことにした。 8:40頃に東京大神宮到着。蒸し暑いことこの上ないけど、以前来た時に感じた清浄な空気はそのまま。まず僕が、無事に旅をしてお参りができることを感謝して、御祈祷受付の9時までしばし待っていた。窓口が開くと同時くらいに雨が降ってきたけど、それほど大降りにならずにすぐ止んだのでよかった。母の代理ということで、母がこれからあまり苦しまないようにとの心願成就の御祈祷を申し込んだ。 御祈祷は9:30から。横の建物から入って、渡された御祈祷用の羽織のようなものを着て、控え室で時間を待つ。以前御祈祷を受けたのは、天河神社にLupinさんとふぃあなさんと行った時。作法なんか全く覚えてなかったから、待っている間はすごく緊張した。ウェブサイトに玉串の捧げ方が書いてあったので、待ってる間にそれを復習したりしてた。 ![]() 控え室で、この羽織を着て待つ いよいよの御祈祷は僕一人。巫女さんがどうすればいいのかを言ってくれるのでよかったけど、途中立ってお辞儀をした後に「お直りください」と言われ、座ってしまった。でも後々「ご着席ください」と言われた時があったので、「お直りください」はお辞儀をやめていいというだけで着席しちゃいけなかったんだ!と気づいてちょっとパニック。神様、ごめんなさい! 斎主さんの祝詞の後はお神楽があって、普段ならとても楽しめたと思うんだけど、今回は願い事が願い事だけに、音楽や踊りを楽しんでしまいそうな自分にちょっと罪悪感を感じたりした。玉串拝礼の後は、斎主さんのご挨拶。その後お神酒を飲んで、御祈祷は終了。お神札や、神社で採れた野菜など、色々なものが入った袋を頂いたのはビックリした。外はポツポツと雨が降っていたので、その袋を包むビニール袋も入っていたのは嬉しかったな。御祈祷の後は母にお守りを買って帰ろうと思ったのに、その手間が省けてしまった。野菜も入ってるので、これはすぐに届けなきゃいけないな。次に母に会うのは土曜日の病院の予定だったんだけど、今日これから届けに行くことにしよう。自分や他の人用のお守りを買おうかと思ったけど、今回ここに来たのは母のためなので、それはやめることにした。なんだか神様への母に対するお願いが薄れてしまうような気がしたんだよね。そんなことはないんだろうけど、どうしてもこの願いを聞き届けていただきたかったから。 ![]() これを母に届けに行くことにしよう 飯田橋から新宿まで出て、湘南新宿ラインへ。LINEで姪に連絡すると、駅まで迎えに来てくれるという。今回はこの袋を母に渡したいだけなので、駅でそれを持って帰ってもらうだけにした。改札で姪に袋を渡した後は、6分後出発の新宿行きに乗って東京に戻った。 新宿に戻ってからはランチの時間。この間高島屋の地下に行ったときに、カレーのようなものを店頭の席で食べてる人たちがいたので、そこに行ってみることにしよう。オムライスとキーマカレーをミックスしたようなものを出しているようだけど、かなりの人が並んでる。一度は列に入ったんだけど、目の前に4~5人の中国人旅行者の家族がいたので、これはかなりかかると思って離脱した。しっかしデパ地下、色々なお弁当があって楽しいね~! どれを買おうか本当に迷ったんだけど、黒毛和牛を使った今半のステーキ丼に決定。ホテルに戻る直前に雨が降ってきたのでビックリしたけど、なんとか帰宅。大型の台風10号のせいで、天気が不安定らしい。 速攻でシャワーを浴びて汗を流し、お弁当を食べた。うーん、それほど感動する味じゃないなぁ。かかってるタレがとても甘くて、ちょっと個人的な好みに合わない。これで¥1,500くらいってのは高すぎ。他のお弁当にすべきだった…。 ![]() 今半のステーキ丼弁当も平凡に感じた 部屋でゆっくりと休んだ後、18:15頃ホテルを出てハングリー・ハンフリーに向かう。途中で花園神社の中を通ったんだけど、もうそこはセミの大合唱! ずっと昔の日本の夏の記憶が蘇ってきて、とても懐かしい気持ちになった。境内には約10人くらいの人たちが、スマホを見ながら何かしてる。なんだろうと思ってちょっと覗いたら、なんとポケモン。好きな人はまだやってるんだねー。観光で来たと思われる外国人もやってて、ちょっと笑っちゃった。 ![]() 境内でポケモンをやる人々 ハングリー・ハンフリーには日本に来る度に行くけど、今回は初めて。いつも日本で一緒に飲んでる元同僚のアッキーに付き合ってもらった。店内は冷房があまり効いてなくて暑かったけど、ズブロッカを飲みながら、いつものミートボールカレー味やガーリックトーストを食べながら、楽しい話題や重い話題に花を咲かせた。色々な話ができて本当によかった。アッキー、ありがとね。 ![]() ズブロッカのソーダ割りが、僕にとって懐かしの味 ![]() ガーリックトーストにタラモサラダを載せて… この後はまたどこかで飲むことに。ゴールデン街はほとんどハングリー・ハンフリーしか行ったことがないんだけど、もう今はほとんど観光地化してるねぇ。たくさんの外国人が歩いていて、店もあんなにたくさんあるとは知らなかった。その中で『ハーメルン』というバーに入って、バーテンのルミちゃん(だったかな?)と一緒に、みんなで楽しいひと時を過ごした。彼女が飼ってるエンガワとサバという猫の名前に大爆笑したり、お酒の話で盛り上がったり、面白かったなぁ。昔は一見さんお断りみたいな場所もあったみたいだけど、今は全然気にしなくていい楽しい場所になってるみたい。新しい体験ができてよかった。 ![]() ゴールデン街は独特の雰囲気。僕は大好きだ ![]() 『ハーメルン』で美味しいお酒と楽しい会話 アッキーと別れた後は、ちょっと小腹が空いたので、途中のコンビニで夜食のおにぎりを購入。不健康だとはわかってるんだけど、アメリカに帰ったらこういうこともできないので、今のうちに楽しんでおかなきゃだよね。食べた後は、すぐにベッドに入って寝た。
by alexsea
| 2019-08-14 00:00
| 日記
|
Comments(4)
|