From Seattle, WA, USA
by Alex
プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。

詳しいプロフィール
旅行記メニュー

(個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです)
カテゴリ
[一覧] 旅行記
日記
旅行記
エッセイ
パリ生活2018
夢日記
映画・DVD
レストラン
過去日記
以前の記事
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 03月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 06月
2022年 04月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 10月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 02月
2004年 01月
2003年 12月
2003年 11月
2003年 10月
2003年 09月
2003年 08月
2003年 07月
2003年 06月
2003年 05月
2003年 04月
2003年 03月
2003年 02月
2003年 01月
2002年 12月
2002年 11月
2002年 10月
2002年 09月
2002年 08月
2002年 07月
2002年 06月
2002年 05月
2001年 03月
2001年 02月
2001年 01月
検索
ブログジャンル


Long Time No See, Photon Warriors...

今日も昨日と同じ感じで、1時間おきくらいに目が覚めた。エアコンを点けると寒い、消すと暑い、それと変な夢とのコンビネーションで、ぐっすりと眠れた感じがしない。今夜は東京で昔のフォトン友達と飲み会がある。明日も飲み会の予定があるから、今夜は新宿のホテルで一泊する予定。ホテルではちゃんと眠れるかどうか確かめることにしよう。

東京方面に向かう前に、伸びた髪を切りたいな。最初は駅の近くの安い床屋に行こうと思ったんだけど、電話してみると予約は取ってないと言うし、昼頃は結構待つことになるかという問いには、「さぁわかりませんね。今もお客さん待ってますし」と、まるで早く電話を切れとでも言っているかのような応対に、すっかり行く気がなくなってしまった。家に近い方の床屋に電話をすると、そちらの方は丁寧に予約を取ってくれた。こっちはちょっと高いみたいだけど、気持ちよく髪を切ってくれそうなんで楽しみだ。

昨日何も食べていなかったので、お腹が空いてしまった。買ってあったベビースターラーメンと、この間小学校の集まりで貰ったフライドポテトのお菓子をちょっと食べて、間を繋ぐことにした。

自転車でまず『紅葉』に行ってランチを食べて、それから床屋に行こうと思ってたんだけど、今日はもうずっと降ったり止んだりだとテレビの予報が言ってる。これは自転車で動けるような日じゃないなぁ。というわけで13時ちょっと前に、姪に床屋まで送ってもらった。今日はこれからタクシーで動くことにしよう。

この床屋はとても綺麗な場所で、僕の髪を切ってくれたご主人もとてもいい感じの人。初めての場所でのヘアカットはすごく緊張するもんだけど、切り方はとても丁寧だったし、以前の髪型にピッタリ沿うように切ってくれたので、途中からは安心して任せることができた。僕の母の病気のことや、ご主人の家族の闘病の話なんかをずっとしながら約1時間。最後にはきちんとジェルで整えてくれて大満足。¥3,300も安いと思えたほど(シアトルではチップ込みで$60払ってる)。ここに来て本当によかった。もし来月まだ日本にいるようだったら、またここに来ることにしよう。

Long Time No See, Photon Warriors..._d0113429_22282224.jpg
新しい床屋で完璧に満足したのって初めてかも!

店の前から電話でタクシーを呼んで病院へ。昨日焼きそばが食べたいと言っていた母のために、病院のコンビニでインスタント焼きそばを購入。結局3口くらいしか食べられなかったみたいだけど、食べられる分だけ味を楽しんでもらえたらいい。僕はその残りと、エッグサラダのサンドイッチ、それに梅のおにぎりを食べた。おにぎりはちょっと余計だったけど、賞味期限が今日の夕方までだったし、ここに残しておいても捨てることになるので、無理して食べた。断食の後のちゃんとした(?)食事は美味しい!

Long Time No See, Photon Warriors..._d0113429_22283295.jpg
ちょっと食べ過ぎか?

母といつものような時間を過ごした後、17時過ぎに病室を出て駅まで歩いた。そして駅前のデパートで、家から持ってくるのを忘れた老眼鏡(泣)を100円ショップで購入。プラスチック製なので、ちょっと外で使うには勇気がいるかも。

それにしても蒸し暑い! ホームで電車を待つ間、ただじっとしていても汗がにじみ出てくる感じ。Tシャツが肌にまとわりついて、気持ち悪いことこの上ない。湿度が多い上に風がないので、汗が全然乾かないんだよね。電車に乗ってエアコンの効いた車内でも。しばらくは背もたれに寄りかかることがためらわれたほど。もうすぐ9月なんだから、早く暑さが引いてほしいなぁ。

人形町の駅に19時ちょっと前に集合。Tam・ONもBlueFoxも4年前に会ったけど、随分久しぶりな気がする。でも2人とも全然変わってなーい! 3人でTam・ONのお勧めの店、『集う亭 まつもと』へ。ここはカウンターだけの小さな店だけど、とても雰囲気がいい場所。金曜日ということもあってか、入って1時間もしないうちに満席になってしまった。Tam・ONはいつもここでメニューからは頼まず、その日ある食材の中から選んで作ってもらうらしい。焼酎を飲みながら、マグロの竜田揚げ、厚揚げ、カツオのたたき、最後はカレーで締めるまで、素晴らしく美味しい料理を堪能した。3人での会話も、フォトンの話、パソコン通信時代の話、オフ会の話、家族の話と、尽きることがない。はっと気づいたら22時半で、最後の客になってしまっていた。アメリカに住んでいて不便は全くないとはいえ、唯一向こうでの生活で欠けているものは、こういう日本の友達との交流。美味しいものと同様に、僕を最高にハッピーにしてくれる。みんな本当にありがとね。僕と友達でいてくれる全ての人たちに感謝感謝です!

Long Time No See, Photon Warriors..._d0113429_22284137.jpg
久しぶりの仲間と楽しく飲み食い!

Long Time No See, Photon Warriors..._d0113429_22284796.jpg
どの料理も美味しかった!

地下鉄で新宿まで出て、予約していたホテルにチェックイン(新宿で1泊¥6,156って安くない??)。部屋の中は涼しくて気持ちよかったー! 顔を洗った後は、近くのバーに一杯だけ飲みに行った。人形町で結構たくさん飲んだと思ったんだけど、締めのウォッカソーダを飲みたかったんだよね。帰りにコンビニで冷やし中華を購入。テレビのコマーシャルを見てすごく美味しそうだったんだけど、結果的にこれは人生で最低レベルの冷やし中華だった。化学調味料の味が突出していて、気分が悪くなりそう。まあコンビニの冷やし中華に期待するのが間違ってるのかもしれないけど、こんなギトギトな味のものが普通に売られてるってことにちょっとビックリした。

Long Time No See, Photon Warriors..._d0113429_22285378.jpg
まあコンビニの冷やし中華に期待した僕が悪かったんだけどさ…

あ、そうそう。ホテルの隣に新しい温泉旅館ができたんだけど、その前に『温泉宅配便』と書いてある大きなトラックが止まってるのを発見。この旅館のことを聞いたとき、「新宿で温泉??」とかビックリしたんだけど、そういうことでしたか。でも、ちゃんとした温泉を運んできてるっていう姿勢が素晴らしい。一度ここにも泊まってみたいけど、きっと高いんだろうな。

Long Time No See, Photon Warriors..._d0113429_22285892.jpg
『温泉宅配便』って、スゴくない?

シャワーを浴びて汗を洗い流した後、1時頃にベッドに入った。

by alexsea | 2019-08-30 00:00 | 日記 | Comments(0)
<< 『天気の子』と『バイファム』と 絶食の一日 >>