From Seattle, WA, USA
by Alex
プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。

詳しいプロフィール
旅行記メニュー

(個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです)
カテゴリ
[一覧] 旅行記
日記
旅行記
エッセイ
パリ生活2018
夢日記
映画・DVD
レストラン
過去日記
以前の記事
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 03月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 06月
2022年 04月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 10月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 02月
2004年 01月
2003年 12月
2003年 11月
2003年 10月
2003年 09月
2003年 08月
2003年 07月
2003年 06月
2003年 05月
2003年 04月
2003年 03月
2003年 02月
2003年 01月
2002年 12月
2002年 11月
2002年 10月
2002年 09月
2002年 08月
2002年 07月
2002年 06月
2002年 05月
2001年 03月
2001年 02月
2001年 01月
検索
ブログジャンル


時には昔の話をしようか

んー、こういう眠りにつけない夜ってあるんだよなぁ。ずーっと寝つけなくて2時過ぎまで布団の中でのたうち回っていて、これは仕切り直しが必要だと思ったので、明かりを点けてしばらくネットサーフをした。3時頃にまた明かりを消したら、その後はそれほど経たずに眠れたと思う。

朝は8時頃起床。アメリカは午後4時くらいなので、向こうに電話しなければいけない用事は今やってしまうことにしよう。まずは僕の健康保険。連絡はメールでという設定にしてあるのに、時々「重要な質問があります」とか言ってロボコールがかかってくることがある。日本に居てもアメリカの僕の番号が使えてしまうので、この間は日本に電話がかかってきた。全然重要なんてことはなく、今の僕のかかりつけの医者の評価とか、何回くらい医者に行ったかとか、そんな感じの質問ばかり。20分も! コンピュータによるロボコールだから、その場で電話しないでくれとは言えないし、切ってもまた近々かかってくるだけだし。そういうことなので、ちゃんと保険会社の人に話して電話を止めてもらう必要があった。電話してみると向こうのシステムがダウンしているらしかったんだけど、もう電話してほしくないということはちゃんと伝えることができた。

次はシアトルで7月の終わりに僕がかかった医者の請求書。ここのはオンラインでは払えないので、電話してカードの番号を伝える必要があった。これも難なく終わってよかった。

あと母のアメリカでの健康保険も止めなきゃいけないんだけど、これはネットで読んでみると結構大変そう。まずどうして止めたいかを人に説明して、それで書類を送ってもらわなきゃいけないらしい。これは家で留守番しているKoreyに頼んで、どうしたらいいかを聞いてもらうことにしよう。

今朝はまた百観音温泉に行ってから病院に行くことにしよう。10:45頃家を出発。とてもいい天気でちょっと暑い。でも日本に来た当時のような蒸し風呂の暑さじゃないのが救いだ。セミもまだどこかで鳴いているとはいえ、大合唱というレベルじゃなくなった。夏は確実に終わろうとしている。

百観音温泉に着くと…、あれ、駐車場に全然車が止まってない。駐輪場にも自転車は一台もないし。いやーな予感。予想通り玄関には「休館日」の文字が! えー、せっかく来たのにー!! 後でネットで調べてみたら、第3火曜日は休館だと書いてあった。そんなドンピシャの日に来てしまうなんて…。

これから家にまた戻るのもシャクなので、駅前のデパートに行くことにしよう。まずその中のインド料理屋で、シーフードチャーハンとビールを注文。インド料理屋でチャーハンとはこれいかに。まぁ専門じゃないだけあってか、チャーハン自体は「まあまあ」の評価がいいところ。でも一緒に出してくれた辛いソースを全体に混ぜたら、ちょっと美味しくなった。本当はインド料理屋ではインド料理を頼みたいんだけど、ここのカレーはすごく甘かった覚えがあるので、それは食べたくなかったんだよね。

時には昔の話をしようか_d0113429_17455505.jpg
インド料理屋でチャーハン(笑)

ゆっくりとランチを食べた後は、デパートの中のスーパーでお菓子を購入。もうハロウィンのコーナーが出来ていたのには驚いたなぁ。アメリカでもまだじゃないかな? 日本はなんでも早いからねぇ。

時には昔の話をしようか_d0113429_17460037.jpg
すでにハロウィンのコーナーが!

面会時間が始まるまでにはまだまだ時間があるけど、ここでブラブラしていても疲れてしまうだけだ。病院まで行ってしまって、ロビーの椅子に座って日記でも書くことにしよう。約1時間、涼しいロビーで日記を書いたりネットサーフしたりして時間を潰してた。

面会時間になったので病室に行くと、母はあまり元気がない。昨日ちょっと吐いてしまってから、まだ今朝も胸が少しムカムカしていたらしい。今日は食べていないので心配したんだけど、話しているうちに少し元気になってきたみたい。受動的にテレビを見ているだけでなく、ちゃんと話すことで気が紛れるんだろう。

今日もたくさんの昔話をした。僕が子供だったのでよく知らなかった事件も教えてくれた。西新宿の家を買った時、家の中の換気デザインがうまくなされていなくて、押し入れの天井に水滴が溜まっていたので、それを不動産屋に交渉しなきゃいけなかったらしい。言われるまで全然忘れてたけど、そういえば押し入れの天井から水滴がたれてきているのを見た覚えがある。その他にも、近くで小料理屋をやっていた場所が実は又貸しされていた場所で、ヤクザが脅しをかけてきたりとか。そういうことで母は頭がいっぱいだったので、その家の他のことはあまり記憶にないとのことだった。

西新宿5丁目に引っ越した時に市役所に母が行ったんだけど、その時に都営住宅の貼り紙を見て、その後住むことになる戸山ハイツに応募したということも初めて聞いた。都営住宅に移ってからかなり家賃が楽になったらしいけど、その貼り紙を見つけていなかったら苦しい状態が続いていたかもしれない。そう考えると、何かに護られていたのかなとも思う。

都営住宅には僕は約4年住んでいて、そこから僕はアメリカに移り住んだ。僕は覚えてないんだけど、母がアメリカに3か月ごと住み始めた時、僕は都営住宅の部屋をキープしておいた方がいいんじゃないかと提案していたらしい。母はその間の家賃も惜しかったので完全に部屋を出てしまったんだけど、その後グリーンカードがなかなか取れなくて日本とアメリカを行き来することになってしまったし、収入がなかったので都営住宅の家賃はさらに減るらしかったので、部屋を手放したことを後悔したということも聞いた。

たっぷりと昔話をしたり一緒にテレビを見たりした後は、僕は自転車で家に帰った。外は暑いけど、湿度が低いから本当に気持ちがいい。近くの田んぼの稲は全て刈り取られていて、ちょっとだけ寂しい気持ちもあったりする。

時には昔の話をしようか_d0113429_17460785.jpg
稲はすっかり刈り取られてしまっていた

今日の夕食は、サバ、肉じゃが、それに豚肉がトマトベースのソースに入った料理だった。どれも美味しかった! 豚肉とトマトソースのヤツは前にも作ったことがあったらしく、甥がダメ出しをしていた(笑)。義姉も「味が違うわよねぇ」と言ってたけど、僕は美味しいと思ったんだけどなぁ。

時には昔の話をしようか_d0113429_17461426.jpg
いつものように美味しい夕食

夕食の後はずっとテレビ。『ザ・世界仰天ニュース』とかいうヤツで、難病で体中に激痛をいつも感じている女の子のことを放送していた。3つもの病気に悩まされているらしいけど、とても前向きに人生を送っていて本当に素晴らしいと思った。もし自分があんな病気に侵されたら、落ち込みまくって何もする気がなくなってしまうかもしれない。彼女の痛みが少しでも減ることを祈るばかりだ。

23時半頃には消灯。
by alexsea | 2019-09-17 00:00 | 日記 | Comments(4)
Commented at 2019-09-18 20:29 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2019-09-19 04:31 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by alexsea at 2019-09-19 18:01
>鍵コメント1さん

マンチュリアン! 聞いたことなかったです。後で調べてみよっと。ブリヤーニを頼もうかとも思ったんですが、このカレーも甘かったらどうしようと思ったので怖かったんです。思い出話のこと、ありがとうございました。もう少ししたらサインを考えておかなければならなくなるかもしれませんね。
Commented by alexsea at 2019-09-19 18:02
>鍵コメント2さん

情報をありがとうございます! 先生にも相談してみようと思っています。
<< She Works Hard ... 後ろ髪 >>