From Seattle, WA, USA
by Alex
プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。

詳しいプロフィール
旅行記メニュー

(個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです)
カテゴリ
[一覧] 旅行記
日記
旅行記
エッセイ
パリ生活2018
夢日記
映画・DVD
レストラン
過去日記
以前の記事
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 03月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 06月
2022年 04月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 10月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 02月
2004年 01月
2003年 12月
2003年 11月
2003年 10月
2003年 09月
2003年 08月
2003年 07月
2003年 06月
2003年 05月
2003年 04月
2003年 03月
2003年 02月
2003年 01月
2002年 12月
2002年 11月
2002年 10月
2002年 09月
2002年 08月
2002年 07月
2002年 06月
2002年 05月
2001年 03月
2001年 02月
2001年 01月
検索
ブログジャンル


検査結果: 異常なし

なんだか昨日はよく眠れなかったけど、8時過ぎに起床。昨日の腸カメラの結果を聞くために、9時に家を出て病院に向かう。

先生によると、大腸には何も異常がないとのこと。腸カメラで撮影された画像が印刷された紙も貰った。自分の体の中を見るなんてちょっとシュールだけど、小さい頃から体のことについてはすごく興味があったので、これを貰えたのはすごく嬉しい。でも菌の培養検査で異常なし、腸カメラ検査でも異常なし。それじゃ半年以上お腹の調子が悪いのはなぜ??

先生によると、ビオフェルミンなんかの整腸剤を飲んで様子を見るしかないらしい。何かの食べ物にいきなりアレルギーになったんじゃないかと聞いてみると、アレルギーだとすると発疹などの他の症状が出るから、それは絶対にないと言われた。乳糖不耐症のことを言ったら、それは突然なることがあるとのこと。んー、乳糖不耐症だと思ったので薬を飲んでたんだけど、乳糖が入っていない料理を食べたときにもお腹の調子が悪くなったことがあるしなぁ。原因がわからないなら仕方がない。早速後でビオフェルミンを買ってきて、それをしばらく飲んでみることにしよう。

考えたんだけど、日本にいる間に胃カメラもやっちゃうことできないかなぁ? 腸カメラで2万円以下というお手頃価格だったし、胃カメラも同じようなもんじゃないかな。それとも何か症状が出てないとやってくれないかな? 胃カメラを飲んだのなんて10年以上前だし、その時には十二指腸の辺りに塊が見つかってる。それは悪性なものじゃなかったんだけど、母の膵臓がんが十二指腸に最初に影響を与えたことを考えると、もう一度検査しておいた方がいいんじゃないかと思う。最近消化が格段に遅くなってる気がするし。今度母の先生と話す機会があったら、ちょっと相談してみようかな。

面会時間までにはまだまだ時間があるので、この間行けなかった百観音温泉に再トライすることにした。今日は炭酸泉→寝湯→温泉→寝ころび湯→温泉→炭酸泉とまわって満足満足。僕はやっぱり炭酸泉と寝ころび湯が大好きだ。お湯から上がった後は、温泉内のレストランで豚しょうが焼き定食をランチに食べた。何一つ不満のない味。ここのレストランはクオリティが高い! 二階の休憩所ではWi-Fiを使えるので、そこでしばらく日記を書いてたりした。

検査結果: 異常なし_d0113429_20293659.jpg
百観音温泉のレストランはレベルが高いと思う

12:45くらいに百観音温泉を出て、駅前のデパートへ。そこでビオフェルミンと、最近肌寒くなってきたので長袖のシャツを2着、それにお菓子(柿ピーとベビースターのおつまみ版)、母は食べられないかもしれないけどプリンを2つ買ってから、病院へ向かった。

検査結果: 異常なし_d0113429_20294110.jpg
長袖が必要になるとは

最近病室を訪れた時、母は目を閉じて休んでいることが多い。食べられないのでエネルギーがなく、寝たり起きたりなんだろう。後で看護師さんがちょっと来たんだけど、その時に今日は点滴のお休みデーだと聞いた。先生と看護師さんと相談して、一日点滴を休んで調子を見てみたかったらしい。でも母がベッドの上で起き上がった時に、少しだけ吐いてしまった。それを見た看護師さんは、先生とまたちょっと相談して点滴をするかもしれないとのことだった。水をあまり飲みたい思わないらしいので、点滴から水分補給してもらわないと脱水してしまう。やっぱり吐き気止めと一緒に、点滴してもらった方がいいよなぁ。

看護師さんが出て行った後は、母とテレビの話をしていたんだけど、なぜか僕の老後の話になった。母は病気になる前、母もいつか寝たきりになるんだから、僕も一緒に日本に戻って英語の先生でもすればいいのにと思っていたらしい。母が病気になった今はシナリオが大きく違ってしまったけど、僕にとっての「家」はもうアメリカなんだから、日本に戻ることはできないと思う。そりゃ医療費のことや今の低能大統領のことを考えると本当に気が重くなるけど、日本で暮らしたいとは全く思わないのが事実。夏の暑さも問題の一つ。蒸し暑さのせいで家から一歩も出られないなんて、もう絶対に考えられない。日本の食べ物は美味しいし、日本の友達とすぐ会えるのは素晴らしいけど、今はシアトルにホームシックを感じてしまっている。

一体何が「場所」を「家」に変えるんだろう?

今日は母はあまりテレビに集中しておらず、寝たり起きたりしているみたい。僕もそばで静かに日記を書いたりして、母と一緒の時間を過ごしていた。

家に帰ったらいつものルーチン。今日買ってきたお菓子を食べながら、一人でオヤジ呑み。夕食はクリームシチューにローストビーフ、サイコロステーキ、ほうれん草の炒め物。全部もちろん美味しかったけど、ローストビーフのサイドとしてついてきた明太子スパゲティのサラダが、ピリ辛で最高だった。

検査結果: 異常なし_d0113429_20294678.jpg
美味しい晩御飯

いつも金曜日は新宿まで出て1泊してたけど、今日は何も予定が入ってないし、1泊すると土曜に時間を持て余し気味になってしまうから、予約しておいたホテルもキャンセルしてしまった。明日は時々雨が降るらしいけど、昔住んでいた西新宿の熊野神社でお祭りがあるので、それには行ってみたいと思ってる。土曜日は新宿の日帰りだな。お祭りにはこの間小学校の同期会で久しぶりに会ったAちゃんも来るらしいので、そこで会えたらいいな。お祭りの飲み屋って一度も入ったことがないので、今回はそこで飲み食いしてみたいと思ってる。でもやっぱり金曜の夜は、家にいても時間を持て余してた。

いつものように23時半に消灯したけど、1時くらいまでは眠れずに布団の中でゴロゴロしてたと思う。

by alexsea | 2019-09-20 00:00 | 日記 | Comments(10)
Commented at 2019-09-22 01:19 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2019-09-22 01:23 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2019-09-22 01:35 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2019-09-22 01:47 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2019-09-22 02:01 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 亜紀 at 2019-09-22 02:46 x
私、30過ぎてから急に食物アレルギー増えたよ😞💦今はサクランボとビワと豆乳がダメ。口の中が痒くなって喉が腫れるの💦
なんなのだろうか?不思議。

Commented by alexsea at 2019-09-22 22:35
>鍵コメントさん

日本に来てからお腹の調子が悪いんだったら原因解明できるかもしれないんですが、始まったのは今年の頭くらいなんですよねー。まぁその時にも抗生剤を飲んだことがあったんですが、あれが原因なのかなぁ…。色々とアドバイスをありがとうございます!
Commented by alexsea at 2019-09-22 22:37
>亜紀ちゃん

えー、そうなの?! 豆乳がダメってことは豆腐や大豆類も? 突然アレルギーになるのは困るよねぇ。お腹の調子だけが悪くなるアレルギーってないのかな?
Commented at 2019-09-24 00:20 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented at 2019-09-24 01:00 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
<< 熊野神社のお祭り モビプレップ地獄 >>