From Seattle, WA, USA
by Alex
プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。

詳しいプロフィール
旅行記メニュー

(個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです)
カテゴリ
[一覧] 旅行記
日記
旅行記
エッセイ
パリ生活2018
夢日記
映画・DVD
レストラン
過去日記
以前の記事
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 03月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 06月
2022年 04月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 10月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 02月
2004年 01月
2003年 12月
2003年 11月
2003年 10月
2003年 09月
2003年 08月
2003年 07月
2003年 06月
2003年 05月
2003年 04月
2003年 03月
2003年 02月
2003年 01月
2002年 12月
2002年 11月
2002年 10月
2002年 09月
2002年 08月
2002年 07月
2002年 06月
2002年 05月
2001年 03月
2001年 02月
2001年 01月
検索
ブログジャンル


ハワード・ジョーンズ

ハワード・ジョーンズ_d0113429_03513771.jpg

昨日は、僕が高校生の頃大好きだったアーティスト、ハワード・ジョーンズ(Howard Jones)のコンサートに行ってきた。

ハワード・ジョーンズは"What is Love?"で一気に好きになって、日本でも武道館のライブに行ったことを覚えてる。同じ劇団の渕崎ゆり子ちゃんも行くことになってたんだけど、彼女はその日は仕事で遅くなってしまって、一番最後の曲にやっと間に合った感じで可哀想だったなぁ…。

ハワード・ジョーンズは2018年の1月にシアトルに来た時にも観に行ったので、丸々2年ぶりということになる。会場は僕がコーラスで歌っていた時に時々リハーサルで使っていた場所で、キャパシティは500人ちょっとの小さなホール。でもだからこそ彼の演奏を間近に観ることができるし、会場全体が一つのコミュニティみたいな感じでとても和気あいあいとしてた。

去年は彼一人だけだったと思うんだけど、今年はギターとベースを含めた3人構成。途中まで知らなかったんだけど、ベーシストは80年代に一世を風靡したバンド、カジャグーグー(Kajagoogoo)のベースのNick Beggs氏! 彼らの大ヒット曲の"Too Shy"も演奏してくれたりして、僕にとってはこの上ないサプライズになった。

ハワード・ジョーンズ_d0113429_03514117.jpg
ベースのNick Beggs氏は、ひょうきんな感じで面白かった

ハワード・ジョーンズ_d0113429_04160596.jpg
カジャグーグー時代のNick Beggs氏

新しい『Transform』というアルバムからは2曲くらい歌っただけで、その他は全部僕が知ってる曲だった。80年代にはシンセサイザーを多用していたハワード・ジョーンズだけど、今回は電子音を全く使わないアコースティックなコンサートで、曲の雰囲気がガラッと変わった感じでとても新鮮。僕も歌詞を全部覚えてたので、ずっと頭の中で一緒に歌ってた。メロディラインと共に、あの頃の思い出が次々に浮かんでくる。やっぱり歌って、思い出とすごく結びついてるものだよね。

80年代の洋楽って、僕の歴史にとってはとても重要。『ベストヒットUSA』を観て好きになった曲は貸しレコード屋で借りてきて、歌詞も覚えておきたいから、全ての歌詞をコンピュータに打ち込んでプリントアウトしてた。だから英語に親近感がわいたし、語彙もそれで少しずつ増えたんじゃないかな。あの頃は辞書とにらめっこで必死に意味を調べてたけど、今は歌を聴くとすんなり意味が心に届く。僕も成長したもんだなぁ。

いやはや、本当に楽しいコンサートだった。ハワード・ジョーンズはもう64歳らしいけど、まだまだ元気に歌い続けてほしいな。彼がシアトルに来る時には、また絶対行くぞ!

by alexsea | 2020-01-29 11:23 | 日記 | Comments(0)
<< 霊能者 スマートホーム >>