From Seattle, WA, USA
by Alex
プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。

詳しいプロフィール
旅行記メニュー

(個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです)
カテゴリ
[一覧] 旅行記
日記
旅行記
エッセイ
パリ生活2018
夢日記
映画・DVD
レストラン
過去日記
以前の記事
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 03月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 06月
2022年 04月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 10月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 02月
2004年 01月
2003年 12月
2003年 11月
2003年 10月
2003年 09月
2003年 08月
2003年 07月
2003年 06月
2003年 05月
2003年 04月
2003年 03月
2003年 02月
2003年 01月
2002年 12月
2002年 11月
2002年 10月
2002年 09月
2002年 08月
2002年 07月
2002年 06月
2002年 05月
2001年 03月
2001年 02月
2001年 01月
検索
ブログジャンル


サクラサク

サクラサク_d0113429_06414334.jpg

コロナが蔓延していなかったら、桜のシーズンにはワシントン大学の中のソメイヨシノで有名な場所を観に行くところなんだけど、人でいっぱいになるので2020年と2021年はパス。今年は家の前に咲いている八重桜で我慢かなって思ってた。

昨日はとても天気が良かったので、久しぶりにボランティア・パークまで行ってベンチに座って読書しようと思い立った。すると、ワシントン大学ほどは多くはないにせよ、公園内の通り沿いに満開のソメイヨシノが何本もあることを発見。サラサラと舞い落ちる花吹雪の中で、しばし足を止めて見入ってしまった。

やっぱり桜の花は、僕にとって、というか日本人にとっては特別な意味を持つような気がする。桜の花を見た時の高揚感は唯一無二。特に、舞い落ちる花吹雪の中に立つと、ダイレクトに充電されていくような感じがする。もうこれは、僕にとって最高のパワースポットだ。

ずっと前、10代後半くらいの時に、昔住んでいた多摩ニュータウンの辺りまで行ってみたことがあった。ただ天気が良くて、あの辺りが懐かしくなったからというだけで行ったんだけど、着いてみてビックリ! あちこちに、たくさんの桜の木が満開の花を咲かせているじゃないですか。まるで予想していなかっただけに、その感動はひとしおだった。桜の木を眺めながらゆっくりと道を歩いて、素晴らしい時を過ごしたことは今でも胸に焼き付いている。

その日の夕方からは劇団のレッスンがあったんだけど、稽古場に着いてすぐ友達に、「あれ、今日はなんかホワーッとしてるね」と言われて驚いた。確かに桜でとても幸せな気持ちになってはいたけど、まさかそれが外に溢れ出していたとは。許容量を超えてパワーチャージされたような感じなのかな。ちょっと恥ずかしかったけど、桜の花が自分にとって特別なものであることに気づけた一日だった。


さて話は変わるけど、近い将来、日本のあちこちを巡る一人旅をしたいと思ってる。ちょうど10年前に世界一周旅行をして素晴らしい体験をしたので、その日本版って感じかな。まだ行っていない場所がたくさんあるし、元気なうちに日本の様々な顔を見ておきたい。そんな感じで、漠然と日本旅行のことを考え始めた。

行くとしたら、3月くらいから桜前線と共に北上していく春プランか、10月頃から暑さを避けながら南下していく秋プランのどちらか。でもそれぞれに長所と短所があるんだよな。

春プランの長所は、なんといっても桜。うまくタイミングを合わせることができれば、日本のあちこちで桜を楽しむことができる。短所は、学校がまだ始まらない3月中とゴールデンウィークはかなりの混雑が予想されること。あと、花粉症にも悩まされると思う。

秋プランは、11月の紅葉の時期までは混雑が少なめで、涼しい風を感じながら観光を楽しむことができるだろう。それに食欲の秋なので、食べ物も美味しいものがたくさんあるかもしれない。短所としては、10月中旬までは台風シーズン。年々シーズンの終わりが後ろの方にずれこんでいるみたいなので、予測がつかない。それと10月の終わりから(旧暦だから)、日本中の神様たちが出雲に行ってしまう『神無月』だということ。神社仏閣が結構好きな僕としては、せっかく日本のあちこちを旅しているのに、神様がいない神社にお参りするのもちょっと味気ないよなぁ。

最初は秋プランの方に傾きかけていたんだけど、神無月のことに気づいたことと、桜の素晴らしさを再認識したことで、今は春プランに傾いている。本当に、どっちがいいんだろう。

ちなみに移動は車じゃなくて、全て電車とバス(最初と最後は飛行機もOK)を使う予定。まだ行きたい場所もほとんど決まってないんだけど、日本の良さを実感できる場所や、面白い体験ができる場所、絶景が見える場所、気持ちのいい神社・仏閣、美味しい料理を食べられる場所が最優先。歴史にはあまり興味がないので、そういう場所はプライオリティが低いかも。でもこのために日本史をちょっと勉強するってのも、ありかもしれないなぁ。

こんな条件の中で、もしお勧めの場所があったら教えていただけると嬉しいです!

by alexsea | 2021-04-15 14:42 | 日記 | Comments(14)
Commented by Michiko at 2021-04-27 15:27 x
>絶景が見える場所、気持ちのいい神社・仏閣、美味しい料理を食べられる場所が最優先... というAlexさん。
もしまだ行ってみたことがなかったり、泊りがけで行ったことがなかったら、宮島、超おススメです。自分のBucket Listの中の1つでもあった厳島神社以外にも見どころアリ、焼き牡蠣とできたてのもみじ饅頭に舌鼓を打つ昼下がりとか、おススメです。古いブログサイトに当時の旅行記があるので、よろしければご覧ください!

厳島神社 https://underfifty.blogspot.com/2015/05/blog-post_23.html
牡蠣&もみじ饅頭 https://underfifty.blogspot.com/2015/05/blog-post_32.html
大鳥居 https://underfifty.blogspot.com/2015/05/blog-post_22.html
ロープウェイ https://underfifty.blogspot.com/2015/05/blog-post_90.html
千畳閣 https://underfifty.blogspot.com/2015/05/blog-post_92.html
Commented by alexsea at 2021-04-28 05:14
>Michikoさん

ありがとうございます! 宮島は行ったことがあるんですが、本当に雰囲気のいい場所ですよね。観光客はたくさんいるのに、せわしないものを感じない不思議なところだと思います。穴子飯も美味しかったなぁ。以前行ったので今回はスキップしようかと思っていたんですが、こういうことを考えていたらまた行きたくなってしまいました(笑)。
Commented at 2021-05-08 11:38 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by alexsea at 2021-05-08 12:19
>A Pさん

ごめんなさい、「お住まいの地域ではご視聴できません」だそうです…(泣)。
Commented at 2021-05-08 12:27 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by るうこ at 2021-05-10 19:00 x
Alexさん、お久し振りです☺✨最近どっぷりキャンプにハマってしまい色々一人で電車とバスであちこちいってます✨最近お気に入りは富士山をずーっと飽きるまでながめることかな😆✨やっぱり旅はいいですね😍✨
Commented by alexsea at 2021-05-11 02:14
>るうこさん

キャンプ、いいですねー! 僕はまだ未経験なんですが(虫がイヤ)、キャンプで料理っていう面にとても憧れています。いい景色を見ながら美味しいものを食べるのって、最高でしょうねー。富士山を飽きるまで眺めてみたい! いつか実現させたいと思っています!
Commented by AP at 2021-05-12 06:55 x
失礼します。いまOutlook不具合が世界的におきてますが
どうしてマイクロソフトはアップデート前にこういう確認を怠るのでしょう??
おそらく1両日には修正されると思いますが、大体1週間くらいかけてチェックしてから供給されると思うのに
よく不具合起きるのが不思議です。
それだけ良くも悪くも人間らしいのかもですが・・・。
Commented by AP at 2021-05-12 13:22 x
https://www.youtube.com/watch?v=23FDiWjmojs

あ、あと速水奨さんと堀内賢雄さんが
マクロスやバイファムの思い出語ってますよ。
Commented by alexsea at 2021-05-12 14:36
>A Pさん

Outlookの不具合のことは知りませんでした。僕のいたチームは、変更を加える時にはオートメーションテストが成功してからでないとコードを変更できなかったんですが、チームによって違うんでしょうねぇ。あと、ソフトウェアの規模もどんどん大きくなっているので、オートメーションテストではカバーできない機能もたくさん出てきているのかも。まぁこれはマイクロソフトだけに限ったことではなくて、グーグルもアンドロイドやアシスタントのアップデートで直し壊しが頻繁に起きています。100%防止するのは不可能に近いと思います。

面白い動画、ありがとうございました。賢雄さんも速水さんも懐かしい! 速水さんは長谷くんから紹介してもらって一度会っただけだなぁと思っていたら、なんとバイファムにもゲスト出演されてたんですね。なんで記憶にないんだろう?(笑) 賢雄さんには、約2年前にバイファム以来の再会ができて感動しました。
Commented by 音符 at 2021-05-20 15:29 x
こんにちわ。
随分前ですが、山口県の岩国市に行きました。
桜、とても綺麗でしたよ。
錦帯橋と桜で、いい写真も撮れます♪
お城は行きはケーブル、下りは歩きがおすすめです。縁起の良い白蛇も有名です。
Commented by alexsea at 2021-05-21 07:01
>音符さん

ありがとうございます! 岩国って聞いたことはあったんですが、僕のレーダーからは外れてました。調べてみたら、錦帯橋も綺麗だし、桜の季節には本当に輝きそうな場所ですね。いい所を紹介してくださって、ありがとうございました!
Commented at 2021-08-22 17:07 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by alexsea at 2021-08-23 00:48
>匿名さん

もちろん覚えてます! 懐かしいなぁ。入団が近かったし、同じ仕事も一緒にたくさんやったので、かなり仲が良かったです。また会いたいなぁ。
<< ワクチン後の日々 コロナのワクチン >>