![]() From Seattle, WA, USA
by Alex プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。 ● 詳しいプロフィール ● 旅行記メニュー (個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです) カテゴリ
[一覧] 旅行記日記 旅行記 エッセイ パリ生活2018 夢日記 映画・DVD レストラン 過去日記 以前の記事
2023年 08月2023年 07月 2023年 06月 2023年 03月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 06月 2022年 04月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 05月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 07月 2003年 06月 2003年 05月 2003年 04月 2003年 03月 2003年 02月 2003年 01月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 10月 2002年 09月 2002年 08月 2002年 07月 2002年 06月 2002年 05月 2001年 03月 2001年 02月 2001年 01月 検索
ブログジャンル
|
2004/4
■2004/04/28 (水) フランス・イタリア旅行記
やっと12日間の旅から帰ってきた。楽しかったけどすんげー疲れた。やっぱり自分のことだけじゃなくて、他の人のことも気にしなきゃいけないって、精神的に疲れるよね。でも母も楽しんでくれたみたいだし、僕も美味しいものいっぱい食べられて嬉しかったし、ひとまずよかったのでは。でも来月のカードの請求が怖いぃぃ。 旅行記を一応アップロードしました。まだこれから加筆修正とかするかもしれないけど、書いた分だけでもアップロードしたくて。 時間があるときに覗いてもらえると嬉しいです。ここからどうぞ。 http://home.comcast.net/~knamba2/euro04/euro04.htm ■2004/04/14 (水) いよいよ出発 2回のカイロプラクティック・セッションで、まだ完全じゃないものの、腰の調子はだいぶ良くなったと思う。これなら旅行も大丈夫。思いっきり飲み食い観光してきたいと思う。 帰ってきたらエクササイズ始めなきゃ! ■2004/04/12 (月) むぅ なんだかなぁ。なんでいつも旅行前にこういうことが起こるかなぁ。 土曜日の夜あたりからまた腰痛持ちになってしまった。別に何をしたってわけでもないのに、腰の右側がすごく痛くて曲げられない感じ。車に出入りするときが結構大変。日曜日は会社でちょっと仕事しようと思ってたんだけど、シャワーを浴びたり服を着替えたりしてるともう腰が痛くてたまらない。椅子に座るのもやっとだったし。仕方ないので仕事には行かず、カイロプラクターの先生の所にメッセージを残して、月曜日に緊急で診てもらうことになった。 今日は昨日よりは調子がいいとはいえ、まだ痛みが残ってて靴下を履くのもやっとな感じ。カイロプラクターの先生にボキボキやってもらうと、腰の痛みは引かないものの、それをかばうようにしていたらしい体の他の箇所がほぐれた感じでとても気持ちいい。明日の朝もまた行ってボキボキやってもらう予定。 いやー、本当にマジであせった。旅行まであと2日だよ? 腰痛のせいで歩き回れなかったら、旅行に行く意味がほとんどないじゃん。僕の旅行は基本的に歩きが中心だし。痛みは確実に引いてきてるので、最悪の事態はまぬがれたと思う。あぁ、神様ありがとう。 …もっと体を鍛えなきゃいけないっていうお告げかもね。 ■2004/04/05 (月) コンサート 僕の所属するコーラスの25周年記念コンサートが終わった。土・日の2回だったんだけど、いやーもう体調絶不調で大変だった。なんか喉がヒリヒリするけどたぶん花粉症のせいだろうと思ってたら、なんか風邪もひいてしまったらしい。花粉症+風邪のダブルパンチは結構キツかった…。でも風邪薬+花粉症の薬+ビタミン剤+リポビタンDで薬漬けになって、なんとか歌いぬくことができた。最初は体が重くてフラフラしてたんだけど、舞台が進むにつれてだんだん楽になってきて。最初は薬が効いてるせいかなとも思ったんだけど、次の日の朝にはなんかすごく体調が良くなってて。うーん、舞台の上でエネルギーを充電したんだろうか。「しっかり歌わなきゃ」っていう意識があったから、それで風邪も治っちゃったのかも。「病は気から」っていうけど、本当なのかもね。 今回のレパートリーは本当に難しかった。今回のコンサートはパスしちゃおうかと何度思ったことか。だって普通の音楽十数曲に加えて、前衛的な新作曲とか、ドイツ語の曲、フランス語の曲、イタリア語の曲まで加わっちゃって、もうパニック状態。50人以上のメンバーが「こりゃあかん」ってことで途中でリタイヤしたくらいだもん。でもやり遂げて本当によかった。有名なオペラ歌手だったFrederica von Stadeっていうゲストのおばさんもすごく良かったし。25周年ってことで、地元のローカルテレビで金曜に取り上げられた後、なんと日曜の夜にはABCのWorld Newsで紹介されてしまった。アメリカ全土放送だぞ。 いやー、しかし今回のコンサートほど「あー、やっと終わってよかった」って思ったことはない。まだ体は100%本調子じゃないけど、来週にはもうヨーロッパ旅行が控えてるので、それまでに片付けなきゃいけない仕事が山とあるし、旅行の週にはオフィスの移動もあるので、荷造りもしなきゃいけないし。それが終わったらいよいよパリとイタリア! 楽しみ~! ■2004/04/01 (木) あれから15年も 今の会社で正社員として働き始めてから、今日で15年。昨日のグループミーティングでは、上司が僕が昔やってたこととかをどこかから掘り出してきてプレゼンした後、15年記念の品を貰った。会社の15株を示す置物。5年の時には時計、10年のときは株を10株。15年のときにはもうちょっとしゃれたものをくれたらもっと嬉しかったのにな。でも15年もこの会社で働いてるんだってことを考えると、結構感慨深いものがある。正社員になる前に何年かバイトしてたから、本当はもうちょっと長いんだどね。入社した頃のノートとかとってあるんだけど、見てみると本当に懐かしい。こうやって一つ一つ学んでいったんだなぁ。なんかしみじみ。 今朝は目医者に行って目を調べてもらってきた。去年イエローストーンに行く飛行機の中で、視界の中にゴミのようなものが浮かんでるのに気づいた。とても小さいし視界が完全にブロックされてるわけじゃないんだけど、目を動かすとそのゴミのようなものも遅れてついてきて、なんとなく気持ち悪い。こないだの健康診断でドクターに言ったら、たぶんFloaterだと思うけど一度目の検査をしてもらった方がいいとのことだった。 目医者ってちょうど会社に入ったすぐ後くらいに行ったっきりだからもう15年ぶり。目の検査をする装置で光を当てられたりとか、目薬を入れられて瞳孔が開いちゃったりとか、なかなか面白かった。若い先生が「はい上を見てー、今度は左ー」とか言いながら、光を当てて念入りに検査してくれた。やっぱりFloaterというものらしい。目玉の中にはジェルみたいなのが詰まってるらしいんだけど、その中に繊維が取れて浮かぶことがあって、それが視野を邪魔してるらしい。悪さをするものでもないので、放っておけば次第になくなるらしい。でも時にそれが網膜を引っ張って傷をつけることがあるらしいので、検査しておいて正解だったそうな。今回は何の問題もナシ。よかったー。 なんか思うんだけど、アメリカの医者の方が日本の医者に比べてもっとパーソナルなこととか気軽に話せる気がするな。日本の病院ってなんか流れ作業みたいな感じで、今ひとつパーソナリティーに欠けるような…。 まぁ健康診断でも問題なかったし、目もオッケーだったし、これでひとまず安心。ヨーロッパ旅行まで2週間を切ってる。それまでに腰とか痛めないように気をつけよう(笑)。
by alexsea
| 2004-04-01 00:00
| 過去日記
|