![]() From Seattle, WA, USA
by Alex プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。 ● 詳しいプロフィール ● 旅行記メニュー (個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです) カテゴリ
[一覧] 旅行記日記 旅行記 エッセイ パリ生活2018 夢日記 映画・DVD レストラン 過去日記 以前の記事
2023年 08月2023年 07月 2023年 06月 2023年 03月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 06月 2022年 04月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 05月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 07月 2003年 06月 2003年 05月 2003年 04月 2003年 03月 2003年 02月 2003年 01月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 10月 2002年 09月 2002年 08月 2002年 07月 2002年 06月 2002年 05月 2001年 03月 2001年 02月 2001年 01月 検索
ブログジャンル
|
墓参りということ![]() 9月にちょこっとだけ日本に行く予定を立ててる。メインの理由は、急に墓参りに行きたくなったから。 ふと気がついてみれば、僕の祖母が亡くなって今年で20年。母が働いていたので、子供の頃は祖母にかなり面倒を見てもらっていた。突然の死だったので祖母孝行できてなかったことが悔やまれたんだけど、亡くなる半年くらい前に三ツ矢雄二さんのミュージカルに客演させていただいたのを見せてあげられたのが、せめてもの救いかな。 何回忌かのときにはお墓参りに行ったんだけど、それ以来全然行ってなかった。「おばあちゃんならわかってくれるだろう」っていうような気持ちが心にあって、ずっとそれに甘えてたんだと思う。 でも最近『魔百合の恐怖報告』やら『永久保怪異談』やらのコミックを読んでいると、墓参りに行っていないから起こったといわれる霊障の件がわんさか!(笑) 別にそれが怖くなって行くってわけじゃないけど、こういうコミックを読んで「行きたい」っていう気になったことには意味があるように感じる。 『永久保怪異談』に出てくる「気」の専門家によると、墓参りには別の意味もあるそうな。感謝の気持ちを持って墓参りすると、その「気」がお墓に溜まって、自分にもいい影響を及ぼしてくれるんだそうな。なるほどねー。 まぁそういう二次的な要因はおいといても、20年近く墓参りしていなかったので気が咎めていたしね。今、元気で暮らしていることの感謝を、祖母と先祖の方々に伝えたいと思う。 ちなみにこの『永久保怪異談』、面白すぎ。気を使ってお酒の味を変えたりとか、雨を降らせたりとか、実話のはずなんだけどあまりにもかけ離れちゃってる。もしこれが本当だったらスゴすぎだぞ。こういう不思議モノは小さい頃から大好きだったから、色々なことを聞いてみたい気持ちでいっぱい。あーん、寺尾玲子さんとか永久保貴一さんとかと一緒に飲んでみたいー。どなたか知り合いの方、紹介していただけません?(笑) そのためだけにでも日本に帰りまーす! 国外の永住者だということでJapan Rail Passというモノが使えて、¥28,300で新幹線を含めたJR全線に7日間乗り放題なので(のぞみは除く)、墓参りに行く途中で京都と奈良にも寄っていきたいと思ってる。なんか吉野に行きたくってねー。呼ばれてるのかな? 天河神社ってとこがパワースポットらしいから行ってみたい気持ちなんだけど、なんか結構遠そうで……。
by alexsea
| 2007-05-09 17:21
| 日記
|
Comments(6)
![]()
にゃはは~私も、ほん怖、読者です~
0
![]()
おお!日本行き計画中ですか!
墓参りって一度思い立つと実際に訪問するまでは なんとなくすっきりしなかったりと不思議なものがあったり。 (霊感0なんですが) お祖母様もお孫さんの来訪、今から楽しみにしているんじゃないかと。 天河神社って確か芸能に関わる人の参拝が多かったような… なんかAlexさんにぴったりな感じが。 パワースポットについては自分はわからないんですが あの辺りは修験の地という事もあって、 どことなく世俗離れした空間、的イメージがありますね。 ![]()
天河神社ですが、詣でるつもりならアテンドするつもりで準備でき
そうですよ。 関西の研究所で研修してたとき、東京で知り合った人の両親が田舎 暮らしを求めて天川村に移住してきて、彼女の誘いで友達何人かが 訪問してた。そのときは同行できなかったのだけど、訪れると伝え れば手引きしてくれるだろう。 クルマで入っていくのは諦めたほうがいいみたい。日に何本もない バスで向かうのが一般的です。祭神が芸能の神様だけあって、9月 ならコンサートがあると思うからそれに参加するつもりで計画する と行きやすいかと(宮司が遣り手らしくニューエイジ系のライヴの 名所なんだと。ヘリポートまである)。 昼間なら山歩きもできるだろうけど、凶暴な山猿が人里にまで来て いるし(先述の人の家も畑が荒らされ放題だと)、さらに恐ろしい 「ももんが」や「やまぶし」などが出没する。女人禁制の山が至る ところにあり、女性の一人は知らずに踏み込み人格がオッチャンに なって戻ってきました。奈良出身の人でさえ「吉野の南は何に出遭 っても不思議はない」と云います。 ![]()
もう少し早く帰ってこれたら...
6月に三ツ矢さんの公演があるので、見て頂きたかったです。。 昨年の「ご都合主義で行こう!」の第2弾「へっぴり腰で行こう!」 なんとも、あの方らしいタイトルw 前回から友人がゲスト出演しているので初めて三ツ矢さんの舞台を見たのですが、爆笑の連続で顔が痛くなりました。 ちなみに、友人は松野太紀さんと田中真弓さんら扮する夫婦の長女・まともちゃんという役で出ていました。 今回はどんな設定になっていることやら。。。 奈良県・吉野は、山桜の綺麗な時期に行きました。 見事でしたよ!! 山間の斜面一面が、薄赤く染まり、上品なシルクスカーフみたいでした。 花びらが落ちても、ガクの部分が赤いので、斜面が赤く見えるんです。 とある温泉施設が、昼食+入浴だけの休憩をやっていたので、お部屋でのんびり山桜をながめながら食事をして、温泉につかって帰ってきました。 ぜひ、桜の時期にもいらしてくださいね。
>Nekoyo
なんかあれって妙に中毒性あるよね。あな怖とかも(笑)。でも好きなのは「怖い!」っていう体験談よりも、どんな風に除霊するかとか、永久保さんだったらどんな風に気を使うかとか、そっちの方だったりする。こういう不思議、大好き! >FIELDSATAN 天河さんの芸能に関する話題、僕もネットで調べ始めてから初めて知りました。もう芸能関係はほとんど過去のことになっちゃったけど、少しでもそっちの方に運が向いてくれたら楽しいだろうな。
>鮎
おーのー。バスの時刻表とか見てて今回は難しそうかなって思ってたんだけど、どうやら車で行くことになりそう。ネットで検索してたら車で行った人もかなりいるみたいなので、なんとか大丈夫そうかな? >JOY☆やんまさん がーん、そっかー。楽しそうな舞台ですね。三ツ矢さんには『陽あたり良好!』以来会ってないから、今度いつか会いたいなぁ。松野たっちゃんにはこないだ(っていっても3年半前ですが)日本に行ったときに会えたけど。吉野は桜で有名らしいですね! その時期に行けないのが残念だけど、温泉と景色で日本の情緒を満喫してきたいと思ってます。
|