![]() From Seattle, WA, USA
by Alex プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。 ● 詳しいプロフィール ● 旅行記メニュー (個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです) カテゴリ
[一覧] 旅行記日記 旅行記 エッセイ パリ生活2018 夢日記 映画・DVD レストラン 過去日記 以前の記事
2023年 08月2023年 07月 2023年 06月 2023年 03月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 06月 2022年 04月 2021年 12月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 04月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 10月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 05月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 2004年 08月 2004年 06月 2004年 05月 2004年 04月 2004年 03月 2004年 02月 2004年 01月 2003年 12月 2003年 11月 2003年 10月 2003年 09月 2003年 08月 2003年 07月 2003年 06月 2003年 05月 2003年 04月 2003年 03月 2003年 02月 2003年 01月 2002年 12月 2002年 11月 2002年 10月 2002年 09月 2002年 08月 2002年 07月 2002年 06月 2002年 05月 2001年 03月 2001年 02月 2001年 01月 検索
ブログジャンル
|
日記風エントリー![]() Kiefer SutherlandとDonald Sutherlandが出てきた不思議な夢の後、10時頃起床。昨日と違って快晴のいい天気。これだったら車も洗えるなってことで、いつも行くイーストサイドのガソリンスタンドまで行くことにした。ランチはどこかその辺で食べればいいだろう。 イーストサイドに行くフリーウェイに乗る直前に、そこのガソリンスタンドでハイスクールくらいの子供たちが "Car Wash!" というサインを掲げているのを発見。なんだ、これだったらイーストサイドまで行くことないなということで、そこでガソリンを入れて、洗車もしてもらうことにする。元気のいいアジア系の女の子たちばかり(男の子も二人いたけど)の集団。アジア系の学校なんだろうか? ピカピカになった車と元気のいい彼女たちの応対に嬉しくなって、$20をあげてしまう。この洗車は一応無料で「寄付だけ」ということだったので、$10くらいでもよかったのかもしれないけど、みんな一生懸命隅から隅までキレイにしてくれたし、まぁいっかって感じ。 早速キレイになった車の上を開けて、ランチを食べにブロードウェイまで繰り出す。7月4日のパーティーのためにスナックも買わなきゃいけないし。ブロードウェイに来るのは本当に久々な気がする。以前この近くのアパートに住んでたときにはよく来てたんだけど、今は用事がない限り来なくなってしまった。天気がいい日にこの通りを歩くのは結構気持ちがいい。 El Grecoというお気に入りのレストランでランチしようかと思ってたんだけど、行ってみるとすごく並んでる! これじゃダメだということで引き返して、QFCの前にあるベトナム料理Phoの店に初めて入ってみる。壁画にベトナムの街並みが書いてあるレストランで、なんかちょっとTackyな印象を受けたんだけど、Phoの味はなかなか。麺がちょっと短めに切れてたのが気になったけど、味は普通な感じ。Largeを頼んだら食べ切れなかった…(っていうか、なんちゃってダイエットをしてるんだからLargeを頼むなよ)。 QFCで大量のポテトチップと、ウォッカのミキサーとして出すクランベリージュースを買ってるときにTomから電話が入る。なんでもPatrickがディナーを作るのでKirklandまで来ないかとのこと。Bettyも行けたら行くらしい。今夜は9時にみんなでTimのところに集まることになってるから、それまでの時間をそこで使える。おっけーおっけーってことで、ワインも2本追加で購入。 QFCの後は12thにある酒屋。ここはズブロッカが置いてある店。1本$25で日本と比べると高さ爆発なんだけど、ズブロッカの味には替えられない。4本のズブロッカとパーティー用のウォッカを買って、家に戻る。 ちょっとだけ昼寝をした後は、Discovery Channelで "A Haunting" という怪奇番組を見たり。いわゆる怪奇現象の再現フィルムみたいな感じなんだけど、なんかちょっとわざとらしい。子供の頃見た日本の怪奇番組の方がずっと怖かった。 5時半ごろ家を出て、520→405でKirklandへ向かう。ついこないだアッキーと行った日本食レストランのIZUMIのすぐそばを通過。なんか今週はこの場所に縁がある。道を間違ってちょっと大回りしたけど、なんとかPatrickの家に到着。Bettyはお母さんが病院にいるので、ディナーは3人だけらしい。でもディナーは美味しかった! Chicken Parmegianaに、ポレンタの薄切りにトリュフオイルを塗ったもの、それとサラダ。デザートには手作りのマドレーヌ! マドレーヌは大好物なんだけど、食べるのは久しぶり。スクラッチから作ったのとは思えないくらいの美味しさで感動。 ワインを飲みながら色々と楽しい話をしてたんだけど、今夜は僕らの友達のEdがSan Franciscoから出てくるってことで、みんなで9時にTimの新しいコンドに行くことになってる。Patrickたちには僕の家まで来てもらって、そこで僕は車を置いて、カープールで行くことにする。コンドの周辺は駐車するスペースを探すのが大変だし。 このコンド、最初は誰かに貸すためにTimが投資目的で買ったものだったんだけど、場所的に気に入ってしまったらしいので、今は家具も入れて自分で使ってるらしい。家も持ってるのに。一体どのくらいの額を毎月払ってるんだろう? ここの部屋からはダウンタウンの景色が素晴らしい。 みんなで歓談している最中に、ちょっと遅れてEd登場。Edとは1月のクルーズで一緒だったけど、それにしても久しぶり。やっぱり嬉しいもんだ。これでTim, Tom, Ed, 僕の「四銃士」の再結成だ! ウォッカ・クランベリーを飲みながら盛り上がる盛り上がる。みんなバラバラになって話をしてたんだけど、あるトピックのときに「四銃士」だけが集まった形になって、そのときは結構感動したなぁ。この4人の間のエネルギーは、そうそう他に見つけられるものじゃない。 Edが来てすぐに、ずっと言いたかったニュースを告げる。10年以上前にEdも僕も知り合いだったMike Webbというラジオのトークショーホストが、彼の家で腐乱死体で見つかったらしい。ナイフの複数の刺し傷による他殺だって。なんでも4月くらいから行方がわからなくなっていて、家族は捜索届けを出してたみたい。かなり過激なことをラジオでも言ってたみたいだから、敵は多かったのかもしれない。ニュースを聞いたときには本当にビックリした。Edもショックを受けてたみたいだし。親しい交流はなかったとはいえ、知人が殺されてしまうなんてそうそうあるもんじゃない。早く犯人が見つかってくれることを祈るばかり。 そんなシアトルの一日。 今日はTerryの結婚披露パーティー。Tim, Ed, Bettyも来るらしいからまた楽しくなりそう。
by alexsea
| 2007-07-01 11:00
| 日記
|
Comments(6)
![]()
IZUMIってなつかしい。昔よく行ったなぁ。(こんなコメントでごめんね)
0
なにげに忙しい一日でしたね・・・・
しかもパワフルな! 最後のほうの話はちょっと悲しいですね・・・・ 僕も3年前同僚が自宅で殺され、一応犯人として一人捕まったんですが、犯人否認のまま送検されて・・・・ なんか、いまだにもやもやしたままの事件です。 うちの劇場で俺とそいつが唯二のヨーロッパ人ではなくて、毎回毎回やってくる外人へのいろんな問題を一緒に解決していったんですよねぇ・・・ 早く犯人つかまるといいですね・・・・ ![]()
親交なくても、元気にされているんだろうなぁと思っている人が急にいなくなるのは、ショックです。坦々と生きている事があたりまえになっているけど、考えさせられたりします。犯罪がらみだと、またちょっと違う感情が起こるけれども。。。
それはそうと、豪華キャストの夢がとても気になります。この2人が出てくるとなると、私の感覚(あてにならない!)ではヒッピー調なおはなしを想像してしまいます。
>toshiosさん
そうなんですよねー。昔々は出張で来た人たちがたくさん行ってましたよね。あの頃行って以来全然だったので、今回行って美味しいものをいただいてビックリしました。あそこではオススメを頼まなきゃですね。
>HEROさん
あはは、いつもの僕の生活からすると確かに忙しい一日でしたね。でも充実してたかな。同僚さんの話、お気の毒でした。友人が事故や自殺で死ぬってことは経験してたけど、他殺っていうのは今回が初めてだったんで僕もビックリしました。本当に早く犯人が捕まってくれると嬉しいです。
>へたれうさ被衣姫さん
豪華キャストの夢はすごくヘンでした。Donaldの方と話してて、「Keiferと本当によく似てる! 特に目と鼻!」とか言ってるの。直前に彼らの出てくる映画を観たわけでもないのに、何を突然!って感じでした。目と鼻って夢の中では言ってたけど、どっちかっていうと目と口元ですよね、似てるのは(笑)。
|