
ついこないだチャンネル・サーフィンをしてるときに
"Kyle XY" って番組を見つけて、ちょっと見てたら面白かったんで、ウェブでシーズン1を一気に見まくってしまった。僕ってこういうシーズン物を見始めると、全部見終わるまで止まらないところがあるので、ここ3日間くらいはずっと Kyle XY 漬けだった(笑)。
いやね、くだらないといえばくだらない、ティーン向けっぽいシリーズなんだけど、なかなかテンポが良くってさ。記憶がなくて、最初は言葉も喋れなくて、人間離れした知能を持っていて、ヘソがない男の子 "Kyle" が発見されて、あるセラピストの母親が自分の一家に招き入れることから始まる話。不思議な能力ってところがなんか X-Files を思わせるなって思ってたら、X-Files で最後まで「味方なのか敵なのかハッキリせーい!」ってストレスが溜まりまくった Alex Krycek 役の彼も、このシリーズに同じような役どころで出てて笑っちゃったし。
Kyle がどういう出自なのか、第1話から想像できちゃうようなお気楽シリーズだけど、こういうのもなかなかいいもんだ。
しかし便利な世の中になったねー。シーズン1は全てウェブサイトに乗ってるから、それを見ることで本放送にキャッチアップできるし、見れなかった回もウェブで見ることができるし。視聴者を引き込む、いいストラテジーだよね。全てのシリーズ物がこんな風になればいいのにな。