日本までの旅は結構順調。隣のアメリカ人がすごく話しやすい人だったので、ずっと話してたからフライトはそんなに長く感じなかった。同じ会社に勤めてると聞いてビックリ。まぁシアトルだからねぇ。
成田から新宿まで成田エクスプレスを使うときにいきなりトラブルが…。発車まで5分ほどだったので、間に合いますかと係の人に聞いたら大丈夫だって。ところが券売機に一万円を入れたところで、札が機械に詰まってしまったらしく停止してしまう。え~。機械を開けることのできる人が来たときには、もうその便は発車してしまっていた。最初に大丈夫ですよと言ってくれた女の子も、ひどく申し訳なさそう。でもこんなところで日本人の応対の丁寧さに感動してしまう(笑)。
新宿駅で降りてホテルに向かうんだけど、やっぱり日本の夏は暑すぎ~。一歩歩くごとに汗が噴き出てくる感じ。でも4年前に来たときよりも、ちょっとは大丈夫かな。
ホテルに向かう途中で見た異様な光景。

ナニコレー! この行列って、Krispy Kremeに入ろうとしてる人たち?? 日本でも一号店がオープンして大人気だと聞いてはいたけど、まさかここまでとは。もうなんか脱帽って感じです。
ホテルに着くと、大学時代の友達の阿瀬くんがもうロビーで待っていてくれた。これからいつものメンバーで飲みに行く予定なのだ。向かう先はもちろん Hungry Humphrey。永蔵も土田も遅れてくるらしいので、先に飲み・食べ始める。ミートボール・カレー味、ガーリックトースト、明太子とポテトのサラダ、バジリコ・スパゲティなどなどを、ズブロッカのソーダ割りと一緒に。あー、この味この味。昔の記憶が蘇る味。ここまで雰囲気的+味的に合う場所ってそうそうないと思う。
結局、永蔵は約1時間半遅れ。土田は仕事で忙しくてここには来れずに、でも終電前の約30分だけでも会いに新宿に出てきてくれた。4年も会ってなかったみんなだけど、最初の3分はなんとなく気恥ずかしさがあるものの、すぐに昔の僕らに戻って気兼ねなく楽しい会話ができてしまう。こんな仲間って本当に貴重だと思う。ありがとね、みんな。