From Seattle, WA, USA
by Alex
プロフィール
シアトル在住のAlexです。
ソフトウェアデベロッパーをやっていましたが現在は休憩中。日本にいるときには役者をやってたりしました。歌ったり踊ったり、食べたり飲んだりが大好きです。

詳しいプロフィール
旅行記メニュー

(個人的に連絡を取りたい方は、メールアドレスの入ったメッセージを非公開コメントとして残していただけると嬉しいです)
カテゴリ
[一覧] 旅行記
日記
旅行記
エッセイ
パリ生活2018
夢日記
映画・DVD
レストラン
過去日記
以前の記事
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 03月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 06月
2022年 04月
2021年 12月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 08月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2016年 10月
2016年 08月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 04月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 10月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 10月
2008年 09月
2008年 08月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 12月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 09月
2007年 08月
2007年 07月
2007年 06月
2007年 05月
2007年 04月
2007年 03月
2007年 02月
2007年 01月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 10月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 05月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
2004年 09月
2004年 08月
2004年 06月
2004年 05月
2004年 04月
2004年 03月
2004年 02月
2004年 01月
2003年 12月
2003年 11月
2003年 10月
2003年 09月
2003年 08月
2003年 07月
2003年 06月
2003年 05月
2003年 04月
2003年 03月
2003年 02月
2003年 01月
2002年 12月
2002年 11月
2002年 10月
2002年 09月
2002年 08月
2002年 07月
2002年 06月
2002年 05月
2001年 03月
2001年 02月
2001年 01月
検索
ブログジャンル


Sex And The City な夢

Sex And The City な夢_d0113429_463643.jpg

昨夜寝る前にTVで映画版『Sex And The City』のCMを見たからか、そのものの夢を見てしまった。

最初の場面ではいきなり自分がCarrieみたいな設定(笑)、っていうかCarrieの視点になってて、場所はなんとなくカントリーサイド。ほろ馬車のフードを取ったようなものに乗ってて、みんなで集まるために街に向かってるらしい。本を出版したすぐ後らしく、それでパーティーがあるみたい。

途中でCandice Bergenが馬車に乗ってくる。彼女とはなんかライバルらしくあまり仲が良くないんだけど、彼女も本のパーティーに出席することになってるみたい。彼女が乗ってきたときに僕を見たときの苦々しい表情が忘れられない。「もう本は読んだ?」とか彼女に聞いたことを覚えてる。

"Meanwhile..."(「その頃…」) ってこのドラマでよくある場面転換があって、今度はCarrieのゲイ友達Stanfordの場面になり、Carrieの声でナレーションが流れる。彼もほろ馬車みたいなのでパーティーに向かってる途中らしいんだけど、自分で旅行用にラベンダーの入ったラビオリを作ってきてて(ナレーションでは "perfect, exquisite ravioli" (「完璧で素晴らしいラビオリ」)って言ってた)、ワインを飲みながらラビオリを食べながら、ニコニコと一人で馬車に乗ってるシーンが映し出される。それを見ながら、ラベンダーの入ったラビオリなんて一体どんな味がするんだろうって思ってた。

場面は変わって、今度はパーティー会場。とても薄暗くてシックなバーみたいな場所。まだ時間が早いらしく人があまりいないので、Mirandaとソファのような場所に座って飲んでた。もうこのときは自分はCarrieじゃなかった気がするな。

薄暗くて青い照明の当たってる場所にMirandaがいたから顔がよく見えなかったんだけど、なんか彼女の目の横に大きな黒い点のようなものがあるのが見えた。「なんか目の横が汚れてるみたいだよ」って言ったんだけど、彼女が照明の下に出てくると、それはとても精巧なフェイス・ペインティングだった。Mirandaは「汚れてるだなんて失礼ね! でもちょっと直してくるわ」と笑いながら僕を叩いて、化粧室に歩いて行った。僕もごめんごめんみたいな感じで笑ってたと思う。

とまぁこれだけなんだけど、なんかTVを見てる感じと、ドラマの中にいる感じとがごちゃまぜになった不思議な夢だった。『Sex And The City』のシリーズは大好きだっただけあって、何度か夢に見たことはあったんだけど、Carrieの視点になってしまった夢は初めて。

アメリカでは5月30日から映画版が公開予定。これは映画館まで観に行かなきゃダメかな(笑)。
by alexsea | 2008-05-21 12:05 | 夢日記 | Comments(12)
Commented by mondoarmonia at 2008-05-22 06:59
今日は一番乗り!
僕もこのシリーズ好きで全部持ってますぉ!
映画になるとどうなるんでしょうねぇ?
でも、僕はイタリア語で見てたけど、やっぱ英語で見るとまた全然違ったりするんでしょうねぇ?
こりゃぁ、英語ももういっかい勉強しなきゃ・・・・(って、sex and the city見る為かぁ?!?!)
Commented by Michiko at 2008-05-22 08:58 x
シリーズの全部は見ていないのですが、シャーロット(右端)が一番かわいいなぁ~と思いながら見てました。SJPは顔が長すぎるような気が(^^; あと、アップで見ると結構年取って見えるのがちょい残念。
Commented by なたね at 2008-05-22 10:41 x
うちのとこは6月5日です。
ドラマも大好きで、DVD購入して5回ぐらい見たので絶対観にいこうと思ってます。

タイトルは「色慾都市」。
なんか一瞬、近未来エロティックアクション物か?と思ってしまうようなタイトルですが・・・。
Commented by りきこ at 2008-05-22 10:46 x
解りやすいですね(笑)そして豪華!
>もうこのときは自分はCarrieじゃなかった気がするな。
私もこんな感じの夢見た事あるので何となくわかります。
自分が誰か違う人になっている事を自覚している自分がいて、いつの間にか自分に戻っているような?
と言っても、私の場合は、からし色のスーツを着た中年男性でしたけど...
Commented by kurukuru at 2008-05-22 17:53 x
さすがっ!夢でもいきなりSATCの出演者に入っちゃってるあたり多芸なヒトの見る夢は違うわね~~ このドラマの初回は私に「なんだぁ、人生こうやって生きてりゃいいんじゃん」なんて的な安易な考えで緊張を解かしてくれたのをおぼえてるのよ。ハハハ!
Commented by alexsea at 2008-05-24 05:36
>HEROさん

このシリーズ、いいですよねー。イタリア語での『Sex And The City』、なんか雰囲気が違って面白そうかも(笑)。日本では吹き替えだったのかなぁ?
Commented by alexsea at 2008-05-24 05:39
>Michikoさん

僕は4人の中ではミランダが一番好きでしたね。知的でさっぱりしてて、なんか仲良くなれそうな感じ(笑)。シャーロットは確かにカワイイ。どこかで読んだインタビューで、サラ・ジェシカ・パーカーがシャーロット役の彼女のことを、ただのジーンズにTシャツを着ていてもすごく可愛いって言ってたのを思い出します。
Commented by alexsea at 2008-05-24 05:41
>なたねさん

>タイトルは「色慾都市」。
ぶわはははははは。確かに! 近未来エロティックアクション物って、一体ナニ。『Sex And The City』のキャストが『Minority Report』に入り込んだような感じ?!
Commented by alexsea at 2008-05-24 05:43
>りきこさん

からし色のスーツを着た中年男性…。まさかビッグ?! 今度夢でビッグが出てきたらりきこさんだと思うことにします(爆)。
Commented by alexsea at 2008-05-24 05:45
>くるくるさん

こんな感じで誰か違う人になっちゃう夢って僕もあまりないです。途中から第三者の視点になっちゃったけど、なかなか楽しかったな。このドラマは本当に脚本が良くて、すごくウィットに富んだセリフの数々に毎回感心してたのを覚えてます。
Commented by はむこ at 2008-05-24 10:48 x
はじめまして!2○年前、難波さんのファンでした。幻(?)のレコード今でも持っています♪昨日、偶然このページに来ることができて、すっごく嬉しかった。難波さんの近況を知れて感激!!また伺います
Commented by alexsea at 2008-05-27 08:44
>はむこさん

はじめまして! 幻のレコード……なんだかあの頃の思い出が蘇ってくるようです(笑)。あの時僕は高校3年で受験で大変だったけど、レコードのイベントであっちこっち行けたのがすごくいい息抜きになりました。これからもよろしくお願いします!
<< 「結婚式」 Comedy Tonight! >>